ニュース

JAPANNEXT、4K/120Hz/HDMI 2.1対応の28型ゲーミングモニター

JN-28IPS120UHD-HSP

 JAPANNEXTは、4K/120Hz対応の28型ゲーミングモニター「JN-28IPS120UHD-HSP」、および32型フルHDモニター「JN-IPS32F-HSPC6」を発売した。価格はそれぞれ4万4,980円、3万2,980円。

JN-28IPS120UHD-HSP

 JN-28IPS120UHD-HSPは、4K(3,840×2,160ドット)非光沢IPSパネルを搭載した28型ゲーミングモニター。最大120Hzの高リフレッシュレート表示や、1ms(MPRT時)の高速応答も特徴とする。HDMI 2.1ポートを備え、VRR(可変リフレッシュレート)もサポートする。

 そのほか主な仕様は、表示色数が1,677万色、輝度が300cd/平方m、コントラスト比が1,000:1、視野角が上下/左右ともに178度。

 インターフェイスは、HDMI 2.1 2基、DisplayPort 1.4 2基、2W+2Wスピーカー、音声出力などを備える。

 本体サイズは638×220×440~570mm、重量は約6kg。

JN-IPS32F-HSPC6

JN-IPS32F-HSPC6

 JN-IPS32F-HSPC6は、最大65W給電が可能なUSB Type-Cポートを備える32型フルHD(1,920×1,080ドット)モニター。対応ノートPCなどとUSB Type-Cケーブル1本で映像入力と給電が行なえる。パネルは半光沢IPSで、sRGB 100%の色域をカバーする。

 そのほか主な仕様は、表示色数が1,677万色、中間色応答速度が5ms、輝度が350cd/平方m、コントラスト比が1,200:1、視野角が上下/左右ともに178度。

 インターフェイスは、HDMI 1.4、DisplayPort 1.2、USB 3.1 Type-C(Gen不明)、2W+2Wスピーカー、音声出力などを備える。

 本体サイズは715×198×475~610mm、重量は約5.8kg。