ニュース

リネットジャパン、自治体公認の無料回収「パソコンの宅配便リサイクル」が704自治体に拡大

 リネットジャパングループ株式会社は、同社子会社のリネットジャパンリサイクルが大阪府八尾市、福島県二本松市、本宮市、大玉村の4自治体と「パソコンなどの宅配便回収」で協定を締結したと発表した。小型家電リサイクル法に基づき同社が運営する「宅配便リサイクル」サービスを行政サービスの一環として提供するもので、本協定締結により、連携する自治体は704となる。

 リネットジャパンは2014年に環境省・経済産業省から小型家電リサイクル法の大臣認定を取得しており、認定事業者として宅配便を活用した使用済パソコンなどの回収サービスを展開している。回収対象商品はパソコンだけでなく、その他400品目以上の家電製品。料金はPCを含む回収の場合は無料、PCを含まない回収や2箱目の回収は1,760円の費用が発生する。

 箱のサイズは3辺で合計140cm、重量は20kg以内。箱に入る小型家電であれば何点詰めてもよいという。

 その他の連携自治体などは同社のサービスサイトを参照されたい。