ニュース

ファーウェイ、睡眠モニタリング機能を強化した「HUAWEI Band 10」国内発表

HUAWEI Band 10(ブラック)

 ファーウェイ・ジャパンは、睡眠モニタリング機能を強化したスマートバンド「HUAWEI Band 10」を4月10日に発売する。アルミケースを採用した「Aluminum Edition」も用意。実売予想価格はプラスチックケースの通常モデルが6,800円前後、Aluminum Editionが8,580円前後の見込み。カラーは通常モデルがブラックとピンク、Aluminum Editionがグリーン、マットブラック、ブルー、ホワイト、パープル。

 薄型軽量設計と装着時の快適性向上を図ったバンドなどを採用した新製品として2月に海外発表していた製品。今回、日本国内での発売が決まった。

 睡眠時の心拍変動(Heart Rate Variability、HRV)などさまざまな睡眠指標をユーザー個人の過去データと比較する睡眠分析機能を新搭載。過去7日間の睡眠データを分析し、睡眠時の平均心拍数/心拍変動/血中酸素レベル/呼吸数を比較して確認できる。睡眠の質改善に向けたアドバイスも参照可能。また、睡眠中の呼吸乱れを検知する機能も備えた。

 新機能としてはこのほか「情緒モニタリング」を搭載。快適、普通、不快の3段階で記録し、不快状態が続いている場合は、リラックスを促す表示も出る。

 このほかストレスモニタリングや生理周期トラッキング、各種スポーツワークアウト測定、文字盤カスタマイズ、メッセージ通知表示、天気情報表示、リモートシャッター、アラームなどの機能を装備する。

 画面サイズは1.47型のAMOLEDで解像度は194×368ドット。内蔵センサーは9軸(加速度/ジャイロ/地磁気)/光学式心拍/環境光。充電は付属の専用ケーブルで行なう。Bluetooth 5.0対応。5ATM相当の防水性能を有する。

 本体サイズは約24.86×43.45×8.99mm。重量は約15g。

Aluminum Edition(グリーン)