ニュース

Shokz、最大10時間駆動となった骨伝導イヤフォン「OpenRun Pro」

OpenRun Pro

 フォーカルポイント株式会社は、重低音再生やバッテリ駆動時間を強化したShokz(旧 AfterShokz)製の骨伝導ワイヤレスイヤフォン「OpenRun Pro」について、一般発売に先駆け、1月10日よりGREEN FUNDINGにてクラウドファンディングも実施する。

 OpenRun Proは、Shokzが2019年に発売した「Aeropex」の後継機種にあたる製品。Shokz第9世代テクノロジーを採用し、TurboPitch機能により、これまで以上に深みのある重低音再生を実現したとする。デュアルノイズキャンセリングマイクも搭載する。

 音楽連続再生で最大10時間のバッテリ駆動を実現し、5分の充電で最大1.5時間使える急速充電に対応。また、専用アプリ(iOS/Android)を通じて、マルチファンクションボタンの機能を変更したり、バッテリ残量確認などが可能となった。

 そのほか、従来よりボタン搭載部を20%小型化しつつ、ボタン自体は約30%大型化し、押し間違えづらい設計とした。加えて、IP55準拠の防塵防水設計となっている。接続はBluetooth 5.1。