プレスリリース提供元:@Press

本コーナーは、「@Press」から提供されたニュースリリースを原文のまま掲載しています。本コーナーに掲載したニュースリリースの内容に関するお問い合わせは「@Press」に直接お願いします。

コールトラッキングシステム「コールデータバンク」、CROプラットフォーム「Sprocket」と4月4日に連携開始

コールトラッキングシステムの開発・販売を行う株式会社ログラフ(本社:東京都新宿区、代表取締役:藤本 勝幸)が、開発・販売しているコールトラッキングシステム「Call Data Bank(以下 コールデータバンク)」はCRO(Conversion Rate Optimization)プラットフォーム「Sprocket」と連携を2022年4月4日に開始しました。

画像1:
Lograph×Sprocket

■コールトラッキングシステム「Call Data Bank(コールデータバンク)」とは
( https://call.omnidatabank.jp/ )
コールデータバンクは、電話からのお問い合わせや注文などの成果をウェブコンバージョンと同じように扱えるツールです。電話からのお問い合わせや注文が多い業種では広告の成果を適切に計測するためには、欠かせない機能となっています。とくにコールデータバンクは、他のコールトラッキングシステムと比較すると、主要ウェブ広告やアナリティクスとの連携に優れています。

■「Sprocket」とは
( https://www.sprocket.bz/service/platform.html )
Sprocketはコンバージョンを最適化するためのプラットフォームです。ユーザーの行動データを計測し、最適なタイミングで、ウェブでの案内(ポップアップ)をしてくれます。また自社のデータとSprocketのユーザーIDの連携を行うことで、より細かい接客も可能です。こうした接客のシナリオは管理画面で分析でき、接客シナリオの改善もできます。

■今回の連携のメリット
今回の連携によって、Sprocketユーザーには以下の2つのメリットがあります。

・架電の正確なデータを反映したウェブ接客の実現
架電の正確なデータを計測することは難しいです。一般的に電話開始ボタンを押した時点でコンバージョンと計測されますが、実際には電話をかけない人もいるためです。正確な電話計測が可能なコールデータバンクとの提携により、Sprocketでも正確な架電データを反映したウェブ接客が実現できます。

・架電データを反映したセグメンテーションが可能
架電のデータを反映することで、電話をしたかどうかでウェブ接客のシナリオを変えられます。架電データを反映したセグメントを実施できることにより、コンバージョンの改善に役立ちます。

画像2:
連携イメージ

■Sprocket上での具体的な活用方法
Sprocketでは、電話での応対が必要になってくるサービスに対して活用できます。たとえばメールやLINE等ではコミュニケーションが苦手な層に対して、電話問い合わせを促します。そのうえで実際に電話がかかってきたのかどうかの計測も可能です。
また、電話計測のデータとウェブでの行動履歴を合わせることで、ユーザーの正確なデータ分析ができ、新規顧客を得られるだけでなく、アフターフォローも可能になります。

■会社概要
商号 :株式会社ログラフ
所在地 :東京都新宿区百人町1丁目23-22 寿宝ビル203
代表者 :代表取締役 藤本 勝幸
事業内容:人間の行動などの物理空間の
観測データを、ウェブのアクセス解析データと統合した
カスタマージャーニーマップを作成し、
統合的に分析するプラットフォーム
「Omni Data Bank(オムニデータバンク)」を提供。
新たな情報価値を創出します。
資本金 :34,760,000円(資本準備金含む)
設立 :2018年1月
コーポレートウェブサイト : https://lograph.co.jp/
コールデータバンクウェブサイト: https://call.omnidatabank.jp/

詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

プレスリリース画像


コールデータバンク

コールデータバンク