イベントレポート

GIGABYTE、第2世代Ryzen Threadripper対応のX399マザーボードをチラ見せ

~B450チップセットのマザーボードも合わせて公開

第2世代Ryzen Threadripperに対応するマザーボード「X399 AORUS EXTREME」

 GIGABYTEは、COMPUTEX TAIPEI 2018において、AMDの第2世代Ryzen Threadripperに対応するマザーボード「X399 AORUS EXTREME」を公開した。

 チップセットはAMD X399チップセットを採用。第2世代Ryzen Threadripperに合わせて電源回路が強化されており、10+3フェーズのデジタル電源を搭載している。また、電源部分には銅製フィンを使った大型ヒートシンクが装着されており、従来よりも冷却性能が40%高められているため、安定した動作が可能とのこと。

 ネットワーク機能は、IntelのGigabit EthernetコントローラI210-ATを2系統と、AQtionの10GbitイーサネットコントローラAQC107を搭載。Intelの無線LANコントローラWireless-AC 9260も搭載しており、2×2のIEEE 802.11ac準拠無線LANも利用可能。こういった仕様もあり、ゲーミングというよりはおもにワークステーションでの利用を想定しているという。

 メモリスロットは8本用意され、拡張スロットはPCI Express 3.0 x16が2本、PCI Express 3.0x8が2本、PCI Express 2.0 x1が1本。M.2スロットは3本用意され、いずれもヒートシンク「Thermal Guard」を装着。フォームファクタはExtended ATX。第2世代Ryzen Threadripper登場時に同時発売を予定している。

CPU周辺
拡張スロット周辺
電源回路付近には銅製フィンを採用したヒートシンクを採用し冷却性能を高めている
SATAポート付近
背面I/Oパネル。Gigabit Ethernet×2、10Gbitイーサネット×1を用意
裏面

 合わせて、AMD B450チップセット搭載マザーボード「B450 AORUS PRO WIFI」も公開。こちらは、電源回路に8+3フェーズのハイブリッドデジタル電源を採用し、大型のヒートシンクを装着することで動作の安定度を高めている。

 メモリスロットは4本、拡張スロットはPCI Express 3.0 x16が1本、PCI Express 2.0 x4が1本、PCI Express 2.0 x1が2本。M.2スロットは2本用意し、いずれもヒートシンクが装着されている。ネットワーク機能は、IntelのGigabit EthernetコントローラI210-ATと、IntelのIEEE 802.11ac無線LANコントローラを搭載。フォームファクタはATX。発売時期は未定。

AMD B450チップセット搭載マザーボード「B450 AORUS PRO WIFI」
CPU付近
拡張スロット付近
SATAポート付近
背面I/Oパネル

AORUSブランドのゲーミング関連デバイス

RGB Fusion対応のイルミネーション機能を搭載するDDR4メモリ「AORUS RGB MEMORY」

 GIGABYTEのゲーミングブランド、AORUSシリーズの新製品もいくつか展示していた。

 まず、LEDイルミネーション機能を備えるDDR4メモリ「AORUS RGB MEMORY」。DDR4-3200の8GB×2枚組のキットで、カード上部にGIGABYTE独自のライティング制御技術「RGB Fusion」対応のイルミネーション機能を搭載。RGB Fusionツールを利用して発色や発光パターンを制御可能となっている。

 さらに、パッケージにはもう2枚のダミーカードが標準で付属しており、そのダミーカードにもRGB Fusion対応のイルミネーションを搭載している。2枚キットでも4スロットを埋められるようになっており、メモリスロットのすき間を空けずにイルミネーションを実現できるようになっている。

 なお、ダミーカードはGIGABYTE製メモリモジュールとの組み合わせでのみ動作するとのこと。発売時期は現時点では未定だが、なるべく早い時期に発売したいとのこと。

上がメモリ搭載モジュールで、下がイルミネーション機能のみを備えるダミーカード
製品では、DDR4-3200 8GB×2枚と、ダミーカード2枚がセットとなる

 「PA850GM」は、出力850Wのフルモジュラー型電源ユニットだ。高品質な日本製コンデンサを採用し、80PLUS Gold認証を取得。135mmの空冷ファンは低負荷時には停止して騒音を低減できる仕様になっているという。発売時期は未定だが、日本でも発売したいという。

80PLUS Gold準拠の出力850Wのフルモジュラー型電源ユニット「PA850GM」
空冷ファンは135mmで、低負荷時には停止し騒音を低減
モジュラー接続部
背面

 次に、ゲーミングマウス「AORUS M5」。こちらも、RGB Fusion対応のイルミネーション機能を備えており、鮮やかな見た目を実現。オムロン製スイッチを採用し耐久性が高められている。

 センサーは16,000dpiのPixart 3389光学センサーを採用。また、裏面カバーを開けると内部におもりを装着できるようになっており、ウエイトバランスも自由に調節可能となっている。発売時期は2018年第3四半期を予定している。

ゲーミングマウス「AORUS M5」
左側面
右側面
クリックボタン付近。オムロン製スイッチを採用。ホイールの下にはdpi調節用のボタンを用意
センサーはPixart 3389光学センサーを採用
裏面カバーを開けるとおもりを装着可能

 RGB Fusion対応のイルミネーション機能を備えるマウスパッド「AORUS P7」も新製品の1つ。マウスパッド側面と上部AORUSロゴ部分がイルミネーション対応となっており、RGB Fusionで発色や発光パターンを制御可能となっている。

RGB Fusion対応のイルミネーション機能を備えるマウスパッド「AORUS P7」

 最後に、GIGABYTE関係者も当日まで知らなかったという、M.2 SSD用RAIDカードのプロトタイプ。まだリビジョンも0.1と開発段階とのことで、詳細も一切不明とのことだ。

M.2 SSD用RAIDカードのプロトタイプ。詳細は不明