ニュース
Lenovo、オーバークロック可能な17.3型ゲーミングノート「ideapad Y900」
~メモリ最大64GB、GeForce GTX 980M搭載
(2016/1/5 12:30)
Lenovoは4日(米国時間)、ゲーミング向けラインナップ“Y”シリーズに、17.3型ノート「ideapad Y900」、デスクトップ「ideacentre Y900 RE(Razer Edition)」、27型湾曲ディスプレイ「Y27g Curved Gaming Monitor」、「Y27g RE(Razer Edition) Curved Gaming Monitor」の追加を発表した。
ideapad Y900
ideapad Y900は17.3型ゲーミングノート。CPUにオーバークロック可能な第6世代Core i7“K”プロセッサ、GPUにGeForce GTX 980M(4GBまたは8GB)を搭載するなど、ハイスペック指向となっている。米国での最小構成価格は1,999ドルからで、2016年6月発売予定。
キーボードはメカニカルタイプを採用。マルチカラーのキーボードバックライトを装備し、光り方などを変更できる。また、1キーでCPU、メモリ、GPU性能を高められるという「One Key Turbo」を備える。
最大構成は、CPUに第6世代Core i7“K”シリーズ、メモリ64GB(DDR4)、512GB PCI Express SSD(RAID 0)および1TB HDD、GeForce GTX 980M、1,920×1,080ドット(フルHD)表示対応17.3型IPS液晶ディスプレイ、OSにWindows 10 Homeを搭載する。
インターフェイスは、SDカードリーダ、USB 3.0×3、USB 2.0、USB 3.1 Type-C(DisplayPortおよびThunderbolt兼用)、HDMI 2.0出力、DisplayPort、音声入出力、IEEE 802.11a/b/g/n/ac対応無線(Killer Wireless-AC 1535)+Bluetooth 4.0、720p対応Webカメラ、2W×2JBLスピーカー+3Wサブウーファ、音声入出力などを備える。
バッテリは6セルリチウムポリマーで、駆動時間は最大5時間。本体サイズは425.4×315.2×35.9mm(幅×奥行き×高さ)、重量は4.6kg以下。
ideacentre Y900 RE
ideacentre Y900 REはRazerと共同開発したタワー型デスクトップPC。米国での最小構成価格は2,299ドルからで、2016年6月発売予定。
ゲーミングデバイスを開発/製造するRazerとのパートナーシップのもと開発が進められ、フルカラーLEDライティングシステム「Chroma」準拠の“Y”ロゴ、前面パネル/バックファンLEDを搭載。また、ゲーミングキーボード「BlackWidow Chroma Mechanical Keyboard」とゲーミングマウス「BlackMamba Chroma Mouse」を添付する。
最大構成は、CPUに第6世代Core i7“K”シリーズ、メモリ32GB(SO-DIMM×4)、256GB SSD+2TB HDD、ビデオカードにGeForce GTX 970(4GB)×2、OSにWindows 10 Homeなどを搭載する。
インターフェイスは、SDカード/メモリースティックPRO対応カードリーダ、USB 3.0×8、USB 2.0×2、Gigabit Ethernet、HDMI出力、ミニD-Sub15ピン、DVI出力、IEEE 802.11a/b/g/n/ac対応無線LAN、Bluetooth 4.0、PS/2、音声入出力などを備える。
本体サイズは不明だが、容積は49L、重量は15kgとされている。
Y27g Curved Gaming Monitor
「Y27g Curved Gaming Monitor」および「Y27g RE(Razer Edition) Curved Gaming Monitor」はいずれもNVIDIA G-SYNCをサポートする27型の湾曲ディスプレイ。米国での価格は549.99ドルおよび599.99ドルで、2016年6月発売予定。
いずれもR1800の27型湾曲ディスプレイとなっており、VAパネルの採用により上下/左右ともに178度の広視野角を確保。NVIDIAのG-SYNCに準拠し、ティアリングやディスプレイシャッター、入力ラグを抑えながら、144Hzのリフレッシュレートを実現する。
加えて、Y27g Razer Edition Curved Gaming MonitorはRazerのChromaに準拠し、背面に備え付けられたLEDを約1,670色の中から選べるようになっている。
主な仕様は、解像度が1,920×1,080ドット(フルHD)、表示色数が約1,670万色、応答速度が8ms、コントラスト比が3,000:1、輝度が300cd/平方m、視野角が上下/左右ともに178度。バックライトはホワイトLED、表面はアンチグレアタイプ。
インターフェイスは、HDMI 1.4およびDisplayPort 1.2。ディスプレイ部のサイズは625×92.7×375mm(同)で、スタンドのフットプリントエリアは474×224mm(幅×奥行き)となる。重量は8.5kg。スタンドは-5~30度のチルト、左右25度ずつのスイベル、上下110mmの昇降に対応する。
そのほか、“Y”シリーズのオプションとして、バックパックやマウス、ヘッドセットなどが新たに発表された。
楽天市場 売れ筋ランキング
Amazon売れ筋ランキング
Anker Soundcore Life P2 Mini【完全ワイヤレスイヤホン / Bluetooth5.3対応 / IPX5防水規格 / 最大32時間音楽再生 / 専用アプリ対応】ブラック
¥5,480
Anker Soundcore P40i (Bluetooth 5.3) 【完全ワイヤレスイヤホン/ウルトラノイズキャンセリング 2.0 / マルチポイント接続 / 最大60時間再生 / PSE技術基準適合】ブラック
¥7,990
イヤホン bluetooth ワイヤレスイヤホン 48時間の再生時間 重低音 LEDディスプレイ表示 小型/軽量 IPX7防水 ブルートゥース 接続瞬時 Hi-Fi ブルートゥースイヤホン Type-C 急速充電 ぶるーとぅーすイヤホン iPhone/Android/Pad適用 スポーツ/通勤/通学/WEB会議 (ホワイト)
¥39,999
【VGP 2025 金賞】EarFun Air Pro 4 ワイヤレスイヤホン Bluetooth 5.4/50dBアダプティブ式 ハイブリッドANC/最先端チップ「QCC3091」aptX Losslessに対応/ハイレゾ LDAC対応/Snapdragon Sound™ に対応/Auracast™に対応/52時間連続再生【6マイクAI 通話/PSE認証済み】 装着検出機能 (ブラック)
¥9,990
EarPods with 3.5 mm Headphone Plug
¥2,668
by Amazon 炭酸水 ラベルレス 500ml ×24本 強炭酸水 ペットボトル 500ミリリットル (Smart Basic)
¥1,409
by Amazon 天然水 ラベルレス 500ml ×24本 富士山の天然水 バナジウム含有 水 ミネラルウォーター ペットボトル 静岡県産 500ミリリットル (Smart Basic)
¥1,173
コカ・コーラ い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
¥2,131
キリン 自然が磨いた天然水 ラベルレス 水 2リットル 9本 国産 天然水 ミネラルウォーター ペットボトル 軟水
¥2,722
い・ろ・は・すラベルレス 2LPET ×8本 【Amazon.co.jp限定】
¥1,168
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
¥583
薬屋のひとりごと 15巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)
¥770
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 22 (MFコミックス フラッパーシリーズ)
¥733
ブルーロック(33) (週刊少年マガジンコミックス)
¥594
黄泉のツガイ 9巻 (デジタル版ガンガンコミックス)
¥590