ニュース

新機能満載の大型アップデート「Windows 11 23H2」が一般提供開始

 米Microsoftは31日(現地時間)、新機能を数多く盛り込んだWindows 11の大型アップデート「Windows 11 2023 Update(23H2)」を一般向けに提供開始した。

 23H2ではAIによる支援やアイデアの生成、ページ要約が行なえる「Windows Copilot」を正式実装。また、スマートフォンやPC、クラウドストレージなどをエクスプローラーのギャラリーに追加することで1カ所ですべての写真が閲覧できるようになった。

 Microsoftストアには、新たにAI Hubと呼ばれるタブを用意し、AI対応アプリが集められた。

Windows Copilot
すべての写真を1カ所で確認できるギャラリー
Microsoftストア

 また、設定画面を一新し、推奨事項やサブスクリプションの管理、アカウントの安全性といった重要な情報を表示するホームを用意。このほか、パスキーを用いたサインイン、開発者向けの「Dev Home」の実装、Windowsバックアップの実装、日本語を含む複数言語のライブキャプションの対応が行なわれた。

設定画面のホーム
パスキーの対応
音声入力機能
マウスを使わない操作
Windowsバックアップ
Dev Home