ニュース
Dell、画面比16:10で解像度アップの13.4型ノート「XPS 13」
2020年1月2日 23:00
米Dellは1月2日(米国時間)、アスペクト比16:10、画面サイズ13.4型に改良されたモバイルノート「XPS 13」の最新モデルを発表した。米国と欧州の一部地域で7日より販売を開始し、価格は999.99ドルから。
4-sided InfinityEdgeディスプレイを採用することで、前モデルの13.3型から13.4型へと画面が大型化。6.8%大型化しつつ、2%の小型化がなされている。対応解像度も1,920×1,080ドットまたは3,840×2,160ドットから、1,920×1,200ドット(フルHD+)または3,840×2,400ドット(4K Ultra HD+)へと縦が増えた。
ディスプレイの輝度はそれぞれ500cd平方/mとなり、sRGB比は100%、Dolby Visionにも対応。視野角は上下/左右ともに178度。なお、4KモデルはDCI-P3比90%に加え、DisplayHDR 400をサポートする。コントラスト比は1,500:1(フルHD+のほうは1,800:1)。
筐体サイズは前モデルの302×199×11.6mm(幅×奥行き×高さ)から、295.7×198.7×14.8mmとなり、若干最厚部が増したものの、画面サイズ増と筐体サイズ縮小を両立。11型ノートPCのフットプリントで13.4型を実現した。ガラスには耐久性の高いCorning Gorilla Glass 6を採用。また、狭額縁設計ながらWebカメラをディスプレイの上部に配置している。
本体色はブラックとホワイトの2色で展開され、筐体はCNCアルミ削り出し設計を採用し、本体の側面はダイアモンドカットで高精度に加工。パームレストにはそれぞれの色が施されたカーボンファイバーが使われている。本体の重量はタッチ操作非対応で1.2kg、タッチ対応が1.27kg。前モデルは最小1.23kgとなっていた。バッテリ容量は以前と同じく52Whr。
CPUはComet Lakeと同じ第10世代品だが10nm製造のIce Lakeへと変更。ラインナップにはCore i7-1065G7(4コア/8スレッド、1.3~3.9GHz、Iris Plus Graphics)、Core i5-1035G1(4コア/8スレッド、1~3.6GHz、UHD Graphics)、Core i3-1005G1(2コア/4スレッド、1.2~3.4GHz、同)を用意する。
メモリはLPDDR4-3733で容量は最大32GB、ストレージは最大2TBのPCI Express 3.0 x4接続SSD。OSはWindows 10Home/Proを搭載。
インターフェイスは、Thunderbolt 3×2(DisplayPort Alternate Mode、USB Power Delivery対応)、USB 3.0 Type-C、microSDカードスロット、指紋認証センサー、音声入出力端子などで、無線機能はKiller Wi-Fi 6 AX1650によるWi-Fi 6(IEEE 802.11ax)とBluetooth 5のほか、Killer Wi-Fi 6 AX500-DBSも用意し、こちらもWi-Fi 6とBluetooth 5をサポートする。
また、DellはUbuntu 18.04LTSを搭載する「XPS 13 Developer Edition」も展開。発売日と価格は未定となっている。