ニュース

ASUS、ScreenPad搭載の「ZenBook Pro 15」を21日に発売

ZenBook Pro 15 UX580GE/GD

 ASUSは、タッチパッドがタッチ対応液晶「ScreenPad」となっている15.6型ノート「ZenBook Pro 15 UX580GE/GD」、およびScreenPadを省いた下位の「UX550GD」の発売日を決定した。

 ScreenPad搭載のUX580GE-8950およびUX580GD-8750は7月21日発売、非搭載のUX550GD-8750は7月13日発売。

 UX580GE-8950のおもな仕様は、CPUにCore i9-8950HK(2.9GHz、ビデオ機能内蔵)、メモリ16GB、1TB PCI Express SSD、GPUにGeForce GTX 1050 Ti(4GB)、3,840×2,160ドット(4K)表示/タッチ対応15.6型光沢液晶ディスプレイ、ScreenPad、OSにWindows 10 Proなどを搭載し、税別価格は349,800円。

 中位のUX580GD-8750は、上記からCPUをCore i7-8750H(2.2GHz、同)、SSDを512GB、GPUをGeForce GTX 1050(4GB)に変更し、税別価格は249,800円。

 下位のUX550GD-8750は、中位モデルから液晶を1,920×1,080ドット表示/タッチ非対応非光沢に、SSDをSATA 6Gbps接続の512GB、OSをWindows 10 Homeに変更し、ScreenPadを省いた。税別価格は199,800円。

 インターフェイスはほぼ共通で、Thunderbolt 3×2、USB 3.1×2、microSDカードスロット、IEEE 802.11ac対応無線LAN、Bluetooth 4.1、HDMI、30万画素Webカメラ、指紋センサー、音声入出力などを搭載。上位2モデルのみGigabit EthernetのUSBアダプタが付属する。

 バッテリ駆動時間はUX580GE-8950が約4.7時間、UX570GD-8750が計測中、UX550GD-8750が約7.4時間。本体サイズは365×242×18.9mm(幅×奥行き×高さ)、重量はUX580GE-8950/GX580GD-8750が約2.01kg、UX550GD-8750が約1.86kg。