簡単なのにすごい! Photoshop 1分講座

この土埃、なんと食用のブラックペッパーで作ってます

 今回はブラックペッパーの写真を加工して土埃のエフェクトを作ってみました。創造力次第で、こんな風に全く違う物に変化させられるのも写真加工の醍醐味ですね。土埃に限らずエフェクトの画像素材は活躍する場面が多いのでいくつか持っておきたいですが、画像素材が高価で購入が難しい場合は今回のようにちょっとした工夫でエフェクトを作ることができます。

動画版はこちら
今回使う元画像はこちらです
元画像とは別ドキュメントにブラックペッパーの写真を開いています。この写真はコピー用紙の上にブラックペッパーを振ってスマホで撮影しました
まずはブラックペッパーのドキュメントで必要な部分だけを切り取ります。ツールパネルから切り抜きツールを選び右端をドラッグして必要な部分のみを切り取ります
ブラックペッパーのレイヤーが選択されていることを確認しCtrl(Mac: Command) + Cでコピーをしてドキュメントを移動してからCtrl(Mac: Command)+Vでペーストします
自由変形で位置と大きさを調整します。この時Alt(Mac: Option)を押しながらバウンディングボックスをドラッグすると中心から拡大縮小できます
レイヤーパネル下の調整レイヤーのアイコンからトーンカーブを作り、クリッピングマスクをします。これでブラックペッパーのレイヤーにのみ調整レイヤーのトーンカーブの効果が反映されるようになりました
プロパティパネルからトーンカーブのグラフ上にドラッグして紙の部分が真っ白になるまで明るくします
ブラックペッパーの描画モードを乗算にしてブラックペッパーのみを合成します
ここから方向のあるぼけをつけてモーションブラーを表現します。フィルター>ぼかし>ぼかし(移動)を選択し、右上にボケるようにダイアログを調整しOKを押し完成です。
パパ

映像制作会社などを経て2017年フリーランスとして独立。現在はSNSを中心にPhotoshopの作品メイキング、チュートリアルを投稿している。複数の写真を使い1枚のアート作品を作るフォトマニュピレーションの動画は200万回再生を超え、現在YouTubeのチャンネル登録者数は約11万人、Twitterフォロワーは約6万5千人。また2022年10月からAdobe Community Evangelistとして 講師やセミナー、メディア出演、書籍執筆などを通しノンデザイナーやノンプロ向けに「作れる面白さ」を精力的に発信している。Twitterは@StudioT_ppp