簡単なのにすごい! Photoshop 1分講座

パスに沿ってテキストを書く方法

 今回はPhotoshopのペンツールを使って簡単にパステキストを作る方法を解説します。

動画版
ツールバー>ペンツールを選択し、テキストを入れたい部分をペンツールで囲みます。
ツールバー>横書き文字ツールを選択し、ペンツールで作成したパスの上をクリックすると……、
テキストが入力できるようになります。※パスとは、ペンツールで描いた線のことを指します。
文字を入力すると、パスに沿って文字が表示されます。
文字全体を選択した状態で、プロパティパネルから文字間隔やフォントサイズを変更し、オプションバーの◯をクリックして確定し、完成です。

今回はペンツールを使ったパステキストの作り方を解説しました。文章を入力して変形させる方法は他にもいくつかありますが、この方法であれば、文字の大きさを均一にしたまま入力することができ、後から簡単に編集することもできます。

パパ

映像制作会社などを経て2017年フリーランスとして独立。現在はSNSを中心にPhotoshopの作品メイキング、チュートリアルを投稿している。複数の写真を使い1枚のアート作品を作るフォトマニュピレーションの動画は200万回再生を超え、現在YouTubeのチャンネル登録者数は約11万人、Twitterフォロワーは約6万5千人。また2022年10月からAdobe Community Evangelistとして 講師やセミナー、メディア出演、書籍執筆などを通しノンデザイナーやノンプロ向けに「作れる面白さ」を精力的に発信している。Twitterは@StudioT_ppp