ニュース
XYZプリンティング、世界初のコンシューマ向けFDM方式フルカラー3Dプリンタ
2017年9月22日 17:31
XYZプリンティングジャパンは21日、FDM方式(熱溶解積層方式)で1,600万色のフルカラー出力が可能な3Dプリンタ「ダヴィンチ Color」を発表した。ここでは、都内で開催された発表会の様子をレポートする。
台湾XYZprintingは、3Dプリンタの開発・製造を行なっているメーカーであり、デスクトップ型3Dプリンタ市場では、2015~2016年の2年連続世界シェア1位を達成している。XYZプリンティングジャパンは、そのXYZprintingの日本法人として、2014年に設立され「ダヴィンチ」シリーズをはじめとする、同社の3Dプリンタを日本国内で販売している。
今回発表されたダヴィンチ Colorは、2017年9月1日からベルリンで開催された「IFA 2017」で展示されたものだが、国内でのお披露目はこの発表会が初めてとなる。
FDM方式でフルカラー出力を実現したのは世界初
まず、XYZprintingのディレクターであるFrank Ho氏が、ダヴィンチ Colorにかけられていた布のベールを取り払い、プレゼンテーションを行なった。
Frank Ho氏によると、XYZprintingは2年前から、フルカラー出力が可能な3Dプリンタの開発をはじめ、FDM(FFF)方式の3Dプリント技術とインクジェット方式の2Dプリント技術を組み合わせることで、フルカラー3Dプリントを実現するアイデアを思いついた。より美しくフルカラー3D出力ができるように、フィラメントの材料やインクの成分について検討を重ね、製品化にこぎ着けたという。
石膏粉末タイプやインクジェットタイプなどの、フルカラー出力が可能な3Dプリンタはこれまでにも存在しているが、これらは1,000万円を超えるものが中心であり、筐体も大きく個人が使えるような製品ではなかった。しかし、ダヴィンチ Colorでは、透明なPLAフィラメントを積層した後、インクジェット方式の2Dプリンタで色を付けることで、大幅な低価格化と小型化を実現した。こうした方式の3Dプリンタが一般向けの製品として発売されるのは、世界初とのことだ。ダヴィンチ Colorでは新たに44件の特許を取得し、さらに18件以上の特許の申請準備を行なっているという。
これまでのダヴィンチシリーズは、XYZwareと呼ばれるソフトを使って出力を行なっていたが、ダヴィンチ Colorでは、XYZmakerと呼ばれる3Dモデリングソフトから出力するように変更されている。また、タブレットで動作するXYZmakerのモバイル版も現在開発中とのことだ。
プラットフォームの自動校正機能やマグネット式プラットフォームを採用
続いて、XYZプリンティングジャパン ディレクターのSherry Liang氏が、より詳しい製品説明を行なった。要旨は以下のとおりだ。
CONTEXTの調査結果によると、XYZprintingは、2015年、2016年の2年連続でデスクトップ型3Dプリンタマーケット市場でシェア1位を獲得。XYZprintingのシェアは、2015年が21%、2016年は25%であり、右肩上がりで増加している。
ダヴィンチ Colorは、世界初のFDM方式のフルカラー3Dプリンタであり、YMCKの4色インクにより1,600万色相当のフルカラー出力が可能である。また、ダヴィンチ Colorは、単にフルカラー出力が可能になっただけでなく、プラットフォームも大きく進化している。
1つは、プラットフォームの自動校正(オートキャリブレーション)機能である。これまでのダヴィンチシリーズは、校正機能はあったものの、それはプラットフォームがどれだけ傾いているかを数値で表すもので、実際の修正は人間が手でネジを回して手動で行なう必要があった。
それに対して、ダヴィンチ Colorでは、プラットフォームの下側に傾きを調整するためのモーターが2個搭載されており、メニューから校正を選ぶだけで、プラットフォームの傾きを調整し、エクストルーダーとの距離も適切に調整してくれるので、非常に便利だ。
また、プラットフォームは、自由に曲げることができるマグネット式シートをテーブルに載せて使う構造になっており、造形が終わったらマグネット式シートを取り外して曲げるだけで、スクレイパーなどを使わずに簡単に造形物を取り外すことができる。こちらも、非常にうれしい改良点だ。
なお、XYZmakerを利用して、出力可能なデータ形式は、OBJ形式、STL形式、3CP形式、AMP形式、PLY形式であるが、STL形式は色情報を持たないので、カラー出力はできない。もちろん、カラーインクを使わず、通常のFDM方式の3Dプリンタとして利用することも可能だ。同社は、3Dデータ共有サイトも運営しているが、ダヴィンチ Colorの登場にあわせて、3Dカラーデータを多数公開するという。これらの3Dカラーデータは、無料でダウンロードできる。
最大造形サイズは185×185×150mm(幅×奥行き×高さ)で、積層ピッチは0.1~0.4mmである。利用できる材料は、カラー出力専用PLA(3DカラーインクジェットPLA)と通常のPLA、より強度の高いTough PLA、PETGで、カラー出力を行なう場合は、カラー出力専用PLAYを利用する必要がある。ヒートベッドは搭載していないため、ABSは利用できない。
5型のカラータッチパネルも搭載しており、操作性もより向上している。
ダヴィンチ Colorの税別本体価格は、送料、初期設置費用込みで698,000円だが、10月24日までに予約すると550,000円で購入できる。予約は9月21日開始で、販売開始は10月25日を予定している。カラー出力専用PLAフィラメントは600gで4,280円、専用インクは40ccで各色9,800円で販売される。
内部のフレームもより強固になり、造形精度も向上
発表会では、ダヴィンチ Colorの実機や造形サンプルも展示されていた。本体サイズは、600×581×640mm(幅×奥行き×高さ)であり、これまでのダヴィンチシリーズよりも一回り以上大きい。また、強固なアルミフレームを採用しており、高い剛性と精度を実現。マグネット式シートは薄いが丈夫で、何度も繰り返し使えるとのことだ。上面の右奥にはUSBポートがあり、Wi-Fiドングルを装着することで、Wi-Fi経由での造形も可能になる。
造形サンプルについては、以下の写真を見てもらいたいが、表面だけでなく、内部や裏面に色を付けることもできる。たとえば、下の写真で紹介しているチェーンを組み合わせたモナリザなどは、1回の造形でできており、まさに3Dプリンタならではの構造である。
発色もなかなか良好であり、石膏粉末タイプとは違って細く尖った角なども折れずに造形できる。積層誤差もかなり小さく、3Dプリンタとしての基本性能も十分だ。最初の例のお面の場合、インク1セットで約65個の造形が可能とのことであり、インクのランニングコストも比較的安い。
フィギュアや模型、住宅模型の作製など、フルカラー出力が可能になったことで、用途も格段に広がったといえる。ダヴィンチ Colorの登場によって、3Dプリンタ市場や3Dプリンタを利用したソリューションがさらに広がることを期待したい。
楽天市場 売れ筋ランキング
Amazon売れ筋ランキング
Anker Soundcore Life P2 Mini【完全ワイヤレスイヤホン / Bluetooth5.3対応 / IPX5防水規格 / 最大32時間音楽再生 / 専用アプリ対応】ブラック
¥4,490
Anker Soundcore P40i (Bluetooth 5.3) 【完全ワイヤレスイヤホン/ウルトラノイズキャンセリング 2.0 / マルチポイント接続 / 最大60時間再生 / PSE技術基準適合】ブラック
¥7,990
イヤホン bluetooth ワイヤレスイヤホン 48時間の再生時間 重低音 LEDディスプレイ表示 小型/軽量 IPX7防水 ブルートゥース 接続瞬時 Hi-Fi ブルートゥースイヤホン Type-C 急速充電 ぶるーとぅーすイヤホン iPhone/Android/Pad適用 スポーツ/通勤/通学/WEB会議 (ホワイト)
¥39,999
【VGP 2025 金賞】EarFun Air Pro 4 ワイヤレスイヤホン Bluetooth 5.4/50dBアダプティブ式 ハイブリッドANC/最先端チップ「QCC3091」aptX Losslessに対応/ハイレゾ LDAC対応/Snapdragon Sound™ に対応/Auracast™に対応/52時間連続再生【6マイクAI 通話/PSE認証済み】 装着検出機能 (ブラック)
¥9,990
EarPods with 3.5 mm Headphone Plug
¥2,668
by Amazon 炭酸水 ラベルレス 500ml ×24本 強炭酸水 ペットボトル 500ミリリットル (Smart Basic)
¥1,409
コカ・コーラ い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
¥2,131
by Amazon 天然水 ラベルレス 500ml ×24本 富士山の天然水 バナジウム含有 水 ミネラルウォーター ペットボトル 静岡県産 500ミリリットル (Smart Basic)
¥1,173
キリン 自然が磨いた天然水 ラベルレス 水 2リットル 9本 国産 天然水 ミネラルウォーター ペットボトル 軟水
¥2,722
い・ろ・は・すラベルレス 2LPET ×8本 【Amazon.co.jp限定】
¥1,168
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
¥583
薬屋のひとりごと 15巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)
¥770
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 22 (MFコミックス フラッパーシリーズ)
¥733
ブルーロック(33) (週刊少年マガジンコミックス)
¥594
黄泉のツガイ 9巻 (デジタル版ガンガンコミックス)
¥590