トピック

今ならSSD 2TBに無料増設!Core Ultra 7とGeForce RTX 5060 Ti/5070搭載のパソコン工房製ゲーミングPC

パソコン工房「LEVEL-R789-265F-SSX」
パフォーマンスと効率の両面でスケールアップを実現
インテル® Core™ Ultra 7 プロセッサー 265F

 パソコン工房を展開するユニットコムは、Intelの最新プロセッサであるCore Ultraシリーズ2を搭載するゲーミングPCを2機種発売した。ゲーミングブランドのLEVEL∞に属する製品で、直販価格はGeForce RTX 5060 Ti搭載機の「LEVEL-R789-265F-SSX」が26万9,800円、同5070搭載機の「LEVEL-R789-265F-TKX」は30万4,800円となる。

 いずれもCPUにCore Ultra 7 265Fを採用。8基のPコアと12基のEコアからなる合計20コアのプロセッサで、性能と省電力を両立させたハイブリッドアーキテクチャが特徴となっており、AI処理を強力にサポートするNPUも実装されている。

 両機ともにSSDを標準の1TBから2TBに無償でアップグレード可能なキャンペーン対象機種となっており、5月29日16時59分まで受付している。そのほかのスペックについては、両機ともにメモリ16GB、Windows 10 Home(DSP版)を装備し、BTOによるカスタマイズで各種増設などが行なえる。

 PCケースはLEVEL∞でフラグシップとなる「R-Class」のミドルタワータイプで、大出力の750W 80PLUS Bronze認証電源を採用。メンテナンス性も高く、フロントと天板に取り外し可能なダストフィルタを装着するほか、フロント/トップ/リアに最大で合計6基のケースファンを装着できる。さらには、360mmクラスの大型ラジエータ採用CPUクーラーをフロントに装備することも可能だ。

天板のダストフィルタはマグネット式なので簡単に取り外せる

 インターフェイスはほぼ共通で、バックパネルはUSB Type-C 2基、USB 3.2 Gen 2 2基、USB 3.2 Gen 1 4基、10Gigabit Ethernet、音声入出力。フロントはUSB 3.2 Gen 1 Type-C、USB 3.2 Gen 1 2基、ヘッドフォン出力、マイク入力などを装備。

 本体サイズは約220×493×465mm。

フロントの上部にあるインターフェイス

 「超お得アップグレード還元フェア」の対象にもなっており、BTOでアップグレードすることで最大8,000円分の還元が行なわれる。期限は6月6日の10時59分まで。