トピック

タッチ対応モニターに高性能アームとUSBマルチハブが付いたらPCの使い方が激変! さらにMacにもWindowsにも対応

 スマホやタブレットの普及に伴い、PCをタッチ操作したいという人は増えているようだ。実際のところ、PC用のさまざまなクリエイティブアプリやビジネスアプリがタッチ操作に対応している。タッチ操作を使えば画像の細かな修正や図版の作成、手書きメモ、ビジネス文書への赤字入れなどを効率的に行なうことができる。

 そんなタッチ対応モニターに、柔軟なレイアウトが可能な高性能アームと、USB機器やLANを接続できるUSBマルチハブ機能を組み合わせた意欲的な製品がデル・テクノロジーズの「Dell プロフェッショナルシリーズ P2424HT 23.8インチマルチタッチ USB-C モニター」(以下、P2424HT)だ。

 高性能アームによって、通常のモニターのようにユーザーの前に立てる置き方と、液晶タブレットのように手元に寝かす置き方を柔軟に変更することが可能。また、USBマルチハブにキーボードやマウス、高速LAN回線を接続しておけば、ノートPCをデスクトップPCのような操作感で使うことも可能。普段使っているPCがまるで別ものに変わる。

 さらにこのP2424HTは、Windowsマシンはもちろんのこと、Macと接続してタッチ機能を使うこともできる。Mac用のタッチ対応モニターはレアなのでこういう製品を待っていたという人も多いのでは。

 このP2424HTの特長や使い勝手をわかりやすく伝えるためPC Watchで動画を製作した。解説は編集長の若杉。モニターを変えるだけでPC環境、そして作業効率が大きく変わる様子をぜひご確認いただきたい。

MacでもWindowsでもタッチができる!USBマルチハブでノートPCをデスクトップ化できる!! 最強アームで自在!!! 普通じゃないモニター「Dell P2424HT」を試す
【公式チャンネル “PAD”チャンネル登録のお願い】
PC Watch、AKIBA PC Hotline!、DOS/V POWER REPORTが共同でお届けするPCハードウェアと関連情報の専門YouTubeチャンネルです。完成品PC、自作PC、パーツ、周辺機器などを専門媒体ならではの視点で掘り下げます。コンテンツは今後も続々と追加予定。チャンネル登録をお願いします!