プレスリリース提供元:@Press

本コーナーは、「@Press」から提供されたニュースリリースを原文のまま掲載しています。本コーナーに掲載したニュースリリースの内容に関するお問い合わせは「@Press」に直接お願いします。

業務プロセス改革に特化した上流コンサルティング会社を設立 企業DXの実現と人材育成を強力にサポート

株式会社NTTデータ イントラマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:中山 義人、以下 イントラマート社)は、業務プロセス改革に特化した上流コンサルティング会社として、株式会社BiXiコンサルティング(以下 BiXiC社)を2024年7月1日付で設立し、事業を拡充することを発表します。業務改善のファクトデータをもとにした「あるべき業務プロセス」と導入ステップを描きながら、着実に経営課題を解決するコンサルティングサービスを提供することで、企業のDX実現と人材育成のサポートに一層注力していきます。

イントラマート社ではかねてより、ローコード開発による業務プロセス全体の自動化・デジタル化を加速させる製品ラインナップとともに、お客さま自らが業務プロセス改革を内製かつ継続的に推進できるようトータルサポートを行うコンサルティングサービス(IM-QuickActivate)を提供しており、製造・サービス・金融業など数百社の幅広いお客さまのDX実現に寄与してきました。昨今、DX化を目的としたコンサルティング需要が高まる中、お客さまニーズも多様化・複雑化してきている背景を受けて、これまでの豊富な実績をもとに上流コンサルティングの専門会社として独立させ、事業のさらなる拡充を図ることに至りました。

従来のコンサルティングでは、提言された「あるべき業務プロセス」と実際の業務が伴わず結果につながらない、実現までの運用プロセスが不透明なため実行に移せないといったケースも多く散見されます。このたび新たに設立するBiXiC社は、プロセスマイニングといった先進技術を活用した業務改善のファクトデータをもとに、「あるべき業務プロセス」と実現に至るまでの道筋・導入ステップを描きながら、実際にローコードツールなどを用いて自動化までを実施し、改善効果を検証できるところまでサポートします。さらに、今後お客さま自らがこの改善サイクルを実現できるようBiXiC社の洗練されたノウハウを提供しながらDX人材も育成します。

BiXiC社は、これまで培ってきた業務プロセス改革のノウハウと豊富な実績を通じて、コスト削減・生産性向上といったあらゆる経営課題を着実に解決するコンサルティング会社として、お客さまの課題ごとに最適な支援を行っていきます。

■会社概要
社名 :株式会社BiXiコンサルティング(略称:BiXiC)
所在地 :東京都港区赤坂4-15-1 赤坂ガーデンシティ4F
代表者 :代表取締役社長 戸塚 勝巳
設立 :2024年7月1日
事業内容:業務プロセス改革に向けた上流コンサルティングサービスの提供

画像1:
株式会社BiXiコンサルティング


■関連Webサイト
・IM-QuickActivate
https://www.intra-mart.jp/service/consulting.html

■株式会社NTTデータ イントラマートについて
株式会社NTTデータ イントラマートは、先進的なデジタル技術の活用によるエンタープライズアプリケーション開発をサポートするプラットフォーム「intra-mart」やSaaS、コンサルティング、教育支援、システム構築などの幅広いサービスを提供しています。1998年より、当社が企画・開発した独自のシステム開発フレームワーク、業務コンポーネント群、アプリケーションシリーズは、2024年3月末時点で10,400社を超える企業へ導入されており、200社以上のパートナーとともに、企業やその従業員の満足度向上を伴ったビジネスモデルの変革を支援しています。

社名 : 株式会社NTTデータ イントラマート
代表者 : 代表取締役社長 中山 義人
設立 : 2000年2月
資本金 : 7億3,875万円
売上高 : <連結>92億5,700万円(2024年3月期)
従業員数: <連結>498名(2024年3月末時点)
事業内容: 「intra-mart」の企画・開発・販売・保守およびその導入に関する
コンサルティング・システム開発・教育の提供
HP : https://www.intra-mart.jp/

■企業・一般の方向けお問い合わせ先
株式会社NTTデータ イントラマート セールス&マーケティング本部
E-mail: contact@intra-mart.jp

※「intra-mart」は株式会社NTTデータ イントラマートの登録商標です。
※その他記載されている会社名、システム名、製品名は一般に各社の商標、又は登録商標です。

詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press