イベントレポート

Snapdragon 835/850採用Windows 10ノートと2in1が展示

ibo intelligentのSnapdragon 850搭載モバイルノート「i125Q1」

 COMPUTEX TAIPEI 2019にあわせ、QualcommはLenovoと共同で世界初のSnapdragon 8cx/5Gモデム搭載ノートを披露したのだが、会場ではその影響を受けてか、2つの中国OEM/ODMメーカーからSnapdragon搭載Windows 10搭載ノートや2in1が展示された。

 いずれも最新のSnapdragon 8cxではなく、1世代前のSnapdragon 850、もしくは2世代前のSnapdragon 835となっているのが残念ではあるのだが、モデムは内蔵しており、常時インターネット接続を実現している。

 1つはibo intelligentによる12.5型の「i125Q1」で、2019年下期にも販売を開始する。SoCはSnapdragon 850で、メモリは4GBのLPDDR4、ストレージは64GBのUFS2.1、液晶は1,920×1,080ドット(フルHD)表示対応の12.5型IPS。IEEE 802.11ac対応無線LANやBluetooth 5.0、200万画素のWebカメラも搭載する。

 対応バンドはWCDMAが1/2/5/8、LTEが1/3/5/7/8/20/28/38/40/41で、キャリアアグリゲーションもサポート。バッテリは7.6V/4,200mAh×2となっている。重量は1kg。

 純クラムシェルノートで、タッチパネルは非搭載となっており、タッチパッドを利用して操作するのが特徴。会場では実際に4G LTEに繋がれていて、快適にWebブラウジングできることが確認できた。日本展開については不明だが、仮に展開するならば10万円以下の価格で提供したいとのことだ。

Snapdragon 850を搭載している
会場では実際にLTEに接続していた
おもな仕様

 もう1つはWeibuと呼ばれるメーカーで、Snapdragon 835を搭載した13.3型のクラムシェル「H133Q-MY」と液晶360度回転式の2in1「H133Q-YD」、そしてSnapdragon 850を搭載したキックスタンドつき着脱式2in1の3種類のプロトタイプ。

 Snapdragon 835搭載モデルはすでに販売中となっており、メモリ4GBまたは8GB、ストレージは64GBまたは128GB、液晶はフルHD表示対応の13.3型となっている。インターフェイスは、microSDカードスロット、USB Type-C、IEEE 802.11ac対応無線LAN、Bluetooth 5.0、音声入出力、100万画素Webカメラを搭載。

 本体サイズおよび重量はH133Q-MYが308×209×13.5mm(幅×奥行き×高さ)で1.25kg、H133Q-YDが310×209×12.8mm(同)、1.3kgとなっている。

H133Q-MY
H133Q-MYの右側面。USBポート、microSDカードスロット、3.5mmミニジャック、SIMスロットが見える
左側面はType-Cのみとシンプル
H133Q-YD
Snapdragon 835搭載モデルの仕様

 一方のSnapdragon 850搭載モデルはまだプロトタイプのため仕様表を撮影できなかったが、フルHD表示対応の11.6型モデルが2種類、そして3,000×2,000ドット表示対応の12.3型液晶を備えたモデルが1種類だった。キーボード込みの重量は1.2~1.3kg前後。キーボード面はSurfaceライクな見た目だが、U字型キックスタンドとなっている。こちらは2019年後半の投入を予定している。

3,000×2,000ドット表示対応12.3型液晶搭載着脱式2in1のプロトタイプモデル
Snapdragon 850やモデムの搭載が確認できる
こちらは11.6型のプロトタイプ
キックスタンドを搭載する