イベントレポート
簡単にGPU機能が使えるクリエイター向けのノートPCプラットフォーム「NVIDIA Studio」
2019年5月28日 15:47
米NVIDIAは、COMPUTEX TAIPEI 2019の開幕前日となる5月27日に、会場近くで記者会見を開催し、同社が「NVIDIA Studio」のブランド名で推進する、Turing GPUを搭載でNVIDIAの専用ソフトウェアをプリインストールしたOEMメーカーのノートPC製品群を紹介した。
ITにあまり詳しくないクリエイターでも、簡単にノートPCのGPUを活用できるようにするプログラム
「NVIDIA Studio」は、Adobe、Autodesk、Avid、Blackmagic Design、Epic、Maxon、Unityといったツールを利用してコンテンツ作るクリエイター向けのプログラムになる。クリエイターは必ずしもITに詳しいわけではなく、GPUを使うとレンダリングの処理時間が短くなることは知っているが、その使い方ががわからないというユーザーが多い。
そこで、NVIDIA Studioでは、NVIDIAがそうしたクリエイターツールからGPUを使うために必要なSDKやAPI、さらには専用のドライバーなどを「NVIDIA Studio Stack」という名前でパッケージ化し、OEMメーカーが出荷する段階でプリインストールする。
これにより、クリエイターは難しいことを考えなくても、NVIDIA Studioの名前がついたノートPCを購入してくるだけで、GPUを利用したアクセラレーションが自分のクリエイターツールで利用できる仕組みになっている。
NVIDIA Studioのプログラムに対応するGPUは、Quadro RTX 5000/4000/3000、GeForce RTX 2080/2070/2060となっている。
NVIDIA Studio対応ノートPCは6月から、ASUS、Dell、GIGABYTE、HP、MSI、Razerなどから提供される予定になっており、価格は1,599ドル(1ドル=110円換算で、日本円で175,890円)からとなっている。会場ではそれらベンダーのTuring GPU+NVIDIA Studio Stack搭載ノートPCが展示された。
楽天市場 売れ筋ランキング
Amazon売れ筋ランキング
Anker Soundcore P40i (Bluetooth 5.3) 【完全ワイヤレスイヤホン/ウルトラノイズキャンセリング 2.0 / マルチポイント接続 / 最大60時間再生 / PSE技術基準適合】ブラック
¥7,990
Anker Soundcore Life P2 Mini【完全ワイヤレスイヤホン / Bluetooth5.3対応 / IPX5防水規格 / 最大32時間音楽再生 / 専用アプリ対応】ブラック
¥4,490
イヤホン bluetooth ワイヤレスイヤホン 48時間の再生時間 重低音 LEDディスプレイ表示 小型/軽量 IPX7防水 ブルートゥース 接続瞬時 Hi-Fi ブルートゥースイヤホン Type-C 急速充電 ぶるーとぅーすイヤホン iPhone/Android/Pad適用 スポーツ/通勤/通学/WEB会議 (ホワイト)
¥39,999
Apple AirPods Pro 2 + 延長2年 AppleCare+ for Headphones - AirPods Pro
¥42,792
Apple EarPods (USB-C)
¥2,668
GBAD (Number_i Remix) [Explicit]
¥250
Cheek to Cheek
¥250
GBAD (Number_i Remix) [Explicit]
¥250
もうどうなってもいいや
¥250
Through Every Tear We Stand
¥300
by Amazon 天然水 ラベルレス 500ml ×24本 富士山の天然水 バナジウム含有 水 ミネラルウォーター ペットボトル 静岡県産 500ミリリットル (Smart Basic)
¥1,173
い・ろ・は・すラベルレス 2LPET ×8本 【Amazon.co.jp限定】
¥1,104
コカ・コーラ い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
¥2,131
by Amazon 炭酸水 ラベルレス 500ml ×24本 強炭酸水 ペットボトル 500ミリリットル (Smart Basic)
¥1,360
キリン 自然が磨いた天然水 ラベルレス 水 2リットル 9本 国産 天然水 ミネラルウォーター ペットボトル 軟水
¥2,722