イベントレポート

簡単にGPU機能が使えるクリエイター向けのノートPCプラットフォーム「NVIDIA Studio」

NVIDIAが発表したNVIDIA Studio

 米NVIDIAは、COMPUTEX TAIPEI 2019の開幕前日となる5月27日に、会場近くで記者会見を開催し、同社が「NVIDIA Studio」のブランド名で推進する、Turing GPUを搭載でNVIDIAの専用ソフトウェアをプリインストールしたOEMメーカーのノートPC製品群を紹介した。

ITにあまり詳しくないクリエイターでも、簡単にノートPCのGPUを活用できるようにするプログラム

 「NVIDIA Studio」は、Adobe、Autodesk、Avid、Blackmagic Design、Epic、Maxon、Unityといったツールを利用してコンテンツ作るクリエイター向けのプログラムになる。クリエイターは必ずしもITに詳しいわけではなく、GPUを使うとレンダリングの処理時間が短くなることは知っているが、その使い方ががわからないというユーザーが多い。

 そこで、NVIDIA Studioでは、NVIDIAがそうしたクリエイターツールからGPUを使うために必要なSDKやAPI、さらには専用のドライバーなどを「NVIDIA Studio Stack」という名前でパッケージ化し、OEMメーカーが出荷する段階でプリインストールする。

 これにより、クリエイターは難しいことを考えなくても、NVIDIA Studioの名前がついたノートPCを購入してくるだけで、GPUを利用したアクセラレーションが自分のクリエイターツールで利用できる仕組みになっている。

 NVIDIA Studioのプログラムに対応するGPUは、Quadro RTX 5000/4000/3000、GeForce RTX 2080/2070/2060となっている。

 NVIDIA Studio対応ノートPCは6月から、ASUS、Dell、GIGABYTE、HP、MSI、Razerなどから提供される予定になっており、価格は1,599ドル(1ドル=110円換算で、日本円で175,890円)からとなっている。会場ではそれらベンダーのTuring GPU+NVIDIA Studio Stack搭載ノートPCが展示された。

ASUS
Acer
GIGABYTE
MSI
HP
Razer