ニュース
スタンフォード大、バッテリの発火/爆発を防ぐ新技術を開発
~一定の温度で通電を遮断、温度が下がると元通りに
(2016/1/13 14:50)
米スタンフォード大学の研究者らは11日(現地時間)、リチウムイオンバッテリが加熱するとシャットダウンし、温度が下がると元通りに戻る技術を世界で初めて開発したと発表した。これによって、バッテリの発火や爆発を防げると言う。
リチウムイオンバッテリは、非常に多くのモバイル製品などで利用されている。一般的なリチウムイオンバッテリは、2つの電極と、液体あるいはゲル状の電解質で構成されるが、短絡や過充電が起きると熱が発生し、電解質は温度が約150℃に達すると、発火や爆発を起こす可能性がある。
この問題の対策として、電解質に発火抑制剤を追加したり、スタンフォード大自身も、2014年に温度が高くなりすぎる前に警告を発するスマートバッテリを発表している。しかし、こういった従来の策は、不可逆的なものなので、1度オーバーヒートを起こすと、発火は防げても、バッテリは使えなくなってしまう問題があった。
それに対して今回発表された技術は、ナノ技術を使った体温計用ウェアラブルセンサーを応用し、表面から飛び出ているナノスケールサイズのトゲのついたニッケル分子を、原子1個分の厚さのグラフェンに塗布した上で、伸縮性のあるポリエチレンの薄膜に埋め込んだ。
この薄膜を片方の電極に取り付けると、通常はニッケルのトゲ同士が触れ合っているので電気を通すが、バッテリの温度が高くなると、薄膜が風船のように膨らみ、トゲ同士が触れ合わなくなるため、これ以上電極に電気を通さなくなり、加熱を防げるという具合だ。
実験では、バッテリを70℃に加熱すると、薄膜は即座に膨らみ、通電しなくなったが、その後温度が70℃を切ると、薄膜はしぼみ、再び通電するようになった。実験は70℃の温度で行なわれているが、この薄膜が膨張し始める温度は、薄膜の素材や埋め込むニッケル分子の量によって自由に調節できるという。
楽天市場 売れ筋ランキング
Amazon売れ筋ランキング
Anker Soundcore P40i (Bluetooth 5.3) 【完全ワイヤレスイヤホン/ウルトラノイズキャンセリング 2.0 / マルチポイント接続 / 最大60時間再生 / PSE技術基準適合】ブラック
¥7,990
Anker Soundcore Life P2 Mini【完全ワイヤレスイヤホン / Bluetooth5.3対応 / IPX5防水規格 / 最大32時間音楽再生 / 専用アプリ対応】ブラック
¥4,490
イヤホン bluetooth ワイヤレスイヤホン 48時間の再生時間 重低音 LEDディスプレイ表示 小型/軽量 IPX7防水 ブルートゥース 接続瞬時 Hi-Fi ブルートゥースイヤホン Type-C 急速充電 ぶるーとぅーすイヤホン iPhone/Android/Pad適用 スポーツ/通勤/通学/WEB会議 (ホワイト)
¥39,999
Apple AirPods Pro 2 + 延長2年 AppleCare+ for Headphones - AirPods Pro
¥42,792
Anker Soundcore Liberty 4(Bluetooth 5.3)【完全ワイヤレスイヤホン/ウルトラノイズキャンセリング 2.0 / 3Dオーディオ / ワイヤレス充電/マルチポイント接続/外音取り込み / 最大28時間再生 / ハイレゾ / IPX4防水規格 / ヘルスモニタリング/PSE技術基準適合】ミッドナイトブラック
¥14,990
by Amazon 天然水 ラベルレス 500ml ×24本 富士山の天然水 バナジウム含有 水 ミネラルウォーター ペットボトル 静岡県産 500ミリリットル (Smart Basic)
¥1,173
い・ろ・は・すラベルレス 2LPET ×8本 【Amazon.co.jp限定】
¥1,104
コカ・コーラ い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
¥2,131
by Amazon 炭酸水 ラベルレス 500ml ×24本 強炭酸水 ペットボトル 500ミリリットル (Smart Basic)
¥1,360
サントリー 機能性表示食品 伊右衛門 濃い味 600ml×24本
¥4,147