ニュース

au「INFOBAR」コラボのスマートバスマットが登場。15種の体組成測定が可能

 issinは、体重測定できるバスマット「スマートバスマット 体組成計モデル」(スマートバスマット)に、auのデザインケータイ「INFOBAR」とのコラボデザインを「スマートバスマット 体組成計モデル/INFOBAR NISHIKIGOI」を追加した。本日14日より、KDDI直営店/au Style/auショップ/UQスポット/au Online Shopで発売し、価格は1万9,800円。

スマートバスマット 体組成計モデル/INFOBAR NISHIKIGOI

 スマートバスマットは、体重計とバスマットが一体化した製品。風呂上がりに乗るだけで、体重や体脂肪率、筋肉量など15項目の体組成測定が可能。スマートフォンとも連携し、専用アプリで測定データなどを確認できる。

 スマートバスマット 体組成計モデル/INFOBAR NISHIKIGOIは、auの初代INFOBARを象徴するNISHIKIGOIカラーを採用する。本体サイズは500×350×20mm、重量は4.8kg。軽量範囲は6~180kg、バッテリ駆動時間は約3カ月。

 同社は、手持ちのスマートバスマットに利用できる、INFOBARコラボデザインの取り換え用ソフト珪藻土マットを、3月中旬以降にau Online Shopで発売する。「INFOBAR NISHIKIGOI」、「INFOBAR C01 KIIRO」、「INFOBAR 2 WARM GRAY」の3種類を展開し、価格は4,680円。

 珪藻土マットを含むコラボデザインモデルの購入特典として、スマートバスマットアプリ内で使用できる「INFOBAR着せ替え」を提供する。

INFOBAR C01 KIIRO
INFOBAR 2 WARM GRAY
INFOBAR着せ替え