ニュース

マスク氏、Apple製OSへのOpenAI統合を批判。「実現ならApple製品を会社から排除」

 イーロン・マスク氏は11日、自身のX(旧Twitter)にて、AppleデバイスのOpenAI関連機能の統合に対する強い批判を展開。統合が現実になるなら、会社からAppleデバイスを排除する姿勢をも示した。

 Appleは同日、WWDCにおいて自社の人工知能「Apple Intelligence」を発表しており、ChatGPTはこのApple Intelligenceの一部として、Siriや執筆ツールに限定して組み込まることが明らかとなっている。

 マスク氏は「Appleは自社のAIを開発する能力がない一方で、OpenAIがユーザーのセキュリティとプライバシーを保護することを保証できる考えはスマートではない」と述べ、「ユーザーのデータがOpenAIに渡ったら何が起こるか理解していない」、「ユーザーを騙している」、「データがどのように使われるのか利用規約を読むユーザーもいない」などと強く批判している。

 また、AppleがOpenAIをOSレベルで統合する場合、自身の会社でAppleデバイスの使用を禁止すると発言。来訪者に対してもAppleデバイスをファラデーケージに保管するよう求めるという。