ニュース

USB 80Gbps時代ついに到来。Windows 11 Insider Previewで対応へ

 米Microsoftは、Windows 11 Insider PreviewのDevチャネル向けにビルド23615を配信開始した。ISOイメージファイルも用意している。

 このビルドでは、USBの最新規格であるUSB 80Gbpsをサポートした。USB 80Gbpsは、新しいRazer Blade 18など、一部の第14世代Core HXプロセッサを搭載したデバイスでサポートされている。

 USB 80Gbpsは仕様書では「USB4 Version 2.0」となっており、USB4にとって初のメジャーバージョンアップ。ただし一般消費者向けにはこの名称を使わずUSB 80Gbpsで統一している。USB 80Gbpsでは帯域が2倍となったことで、次世代の高性能ディスプレイ、ストレージ、接続を可能にする一方で、旧世代のUSBおよびThunderboltの周辺機器と完全な下位互換性も有している。

 このほか、ワイド画面でデバイスが起動した際にCopilot in Windowsを自動起動に設定できるオプションの追加、Microsoft EdgeにおけるWindows共有ウィンドウの呼び出し機能を実装。また、タスク マネージャーの信頼性の問題などを修正している。

Windows起動時にCopilotを自動起動するオプション