ニュース
マウス、税別8,980円で15カ国語対応の小型Wi-Fi翻訳機
2019年3月26日 11:00
株式会社マウスコンピューターは、Wi-Fi接続し、15カ国語の音声翻訳に特化したデバイス「TL01」を26日に発売する。税別/送料込み価格は8,980円。
ボタンを押して話しかけるだけで、翻訳した音声を再生できる小型軽量の翻訳機。翻訳にはMicrosoft Azure Cognitive Servicesによるオンライン翻訳エンジンを使用し、最新の学習結果で再生するという。
初回のネットワーク接続および翻訳の言語選択にはスマートフォン専用アプリを利用。ネットワークはWi-Fiアクセスポイント、モバイルルーターやスマートフォンのテザリングなどを介して接続する。アプリ上で翻訳履歴の確認が可能。商業施設や観光施設での設置を想定している。
バッテリは約2時間の充電で最長約8時間の駆動が可能。約30分操作がなかった場合は自動的に電源が切れる。サイズは約38.6×11×100mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約63g。
試用レビュー
今回、製品を事前に試す機会を得たので、簡単に試用レビューをお届けしたい。パッケージはシンプルなもので、本体以外の付属品はMicro USBケーブルと紙1枚のマニュアルのみ。本体はCNC削り出し加工で、質感はなかなか良い。
上部に電源ボタンを備えているほか、環状ボタンの上は相手言語の聞き取り、下は自分の言語の聞き取り、そして左右が音量+/-となる。環に囲まれた中央のボタンは言語切り替えだ。スピーカーによる再生に加え、3.5mmステレオミニジャックによるイヤフォンでの再生にも対応する。
本製品のベースとなっているのは、中国・香蕉出行の「魔芋」(MoYu)だ。このためAndroid/iOS用のアプリも「MoYu」という名前でストアに登録されており、そこからダウンロードして利用する。
初回利用には、まず本体をネットワークに接続する必要がある。先述MoYuのアプリは、基本的にスマートフォンが現在利用しているネットワークの設定を、TL01にコピーするためのものだ。
まず、TL01を接続したいWi-Fiネットワークにスマートフォンを接続し、MoYuアプリを起動する。それからTL01の電源ボタンと+ボタンを同時に押すと、「ネットワーク設定モードがONになっています」とアナウンスが流れる。MoYuアプリで「Wi-Fiネットワーク接続」を選び、スマートフォンのマナーモードを解除してスピーカーから音が流れるように音量を上げると、Wi-Fiの設定が特殊な電子音となって流れる。これをTL01のマイクが拾い上げると設定がコピーされ、ネットワークに接続する仕組みだ。
なお、スマートフォンのテザリングを使う場合は、MoYuアプリのネットワーク接続形式の画面で「テザリングを経由してネットワークに接続します」を選べばよい。また、上記のWi-Fiネットワーク接続で「Unknown SSID」となってしまった場合も、テザリング接続を選び、手動でSSIDとパスワードを入力すれば続行できる。ちなみにWi-Fi設定を済ませておけば、次回起動時は電源入れてから2秒足らずで接続でき、快適に利用可能だった。
TL01をスマートフォンから設定したり、翻訳履歴を参照したい場合は、続けてバインドを行なう。電源ボタンと音量-ボタンを同時押しすると、案内のあとに4桁の認証コードが読み上げられるので、アプリ側でその数字を入力すれば完了だ。
実際に英語と中国語の翻訳を試してみたが、一言ずつの日常会話ではとくに問題がなかった。しかし、マイクが1基しかないためか、静かな環境でも誤認識が目立った。また、いったん音声をテキストに変換してから翻訳にかけるようだが、アクセントまでは読み取っておらず、同音異義語が多い日本語はやや苦手な印象。さらに、少し間を置いて話しても句点や読点までは入らないため、長く話すとまとめて翻訳され、文章の意味が前後してしまい意味不明になることが多かった。
もっとも、Microsoft Azure Cognitive Servicesを使った翻訳デバイスはまだ駆け出しの段階である。今後、多くのユーザーが使いはじめることで、AIがそれを学習し、将来的に誤翻訳率が低減していくことだろう。