山口真弘の電子書籍タッチアンドトライ 2022年 記事一覧2022年2021年2020年2019年2018年2017年2016年2015年2014年2013年2012年2021年5月パソコン/タブレット/スマートフォンタブレットAndroidコントラストと彩度が改善、パフォーマンスも向上し実用レベルに!7.8型のカラーE Inkタブレット「BOOX Nova Air C」(2022/5/11)パソコン/タブレット/スマートフォンタブレットGalaxy14.6型の大画面を搭載した“ギャラタブ”最上位「Galaxy Tab S8 Ultra」。12.9インチiPad Proよりもさらに横長(2022/5/10)4月パソコン/タブレット/スマートフォンタブレットAndroid12.4型の大型有機EL搭載、日本に再上陸した久々の“ギャラタブ”「Galaxy Tab S8+」(2022/4/19)3月パソコン/タブレット/スマートフォンタブレットiPadApple「iPad Air(第5世代)」で電子書籍を試す。性能が向上したiPadのミドルクラスモデル(2022/3/29)パソコン/タブレット/スマートフォンタブレットAndroid12.9インチiPad Proとほぼ同サイズのハイエンドAndroidタブレット「LAVIE Tab T12」(2022/3/25) パソコン/タブレット/スマートフォンスマートフォンAndroid「Surface Duo 2」で電子書籍を試す。文庫本のように半開きでの保持も可能、ページめくりも片手でできる(2022/3/2)2月パソコン/タブレット/スマートフォンスマートフォンAndroid有機EL搭載ながら実売2万円台半ばの6.4型Androidスマートフォン「モトローラ moto g31」(2022/2/24)半導体/周辺機器その他Androidで電子書籍のページめくりが行なえるリモコンデバイスを試す(2022/2/14)1月パソコン/タブレット/スマートフォンタブレットAndroid7型にして激軽の170g、ページめくりボタンも使えるGoogle Play対応E Inkタブレット「BOOX Leaf」(2022/1/25)パソコン/タブレット/スマートフォンタブレットAndroidGoogle Playが使える13.3型のE Inkタブレット「BOOX Max Lumi2」。実質A4サイズの大画面、スペック強化で動作サクサク(2022/1/18)2021年2022年2021年2020年2019年2018年2017年2016年2015年2014年2013年2012年