ニュース
ソニー、最軽量770gの11.6型フルHDノート「VAIO Pro 11」
~13.3型「VAIO Pro 13」も。PCIe SSDを搭載可能
(2013/6/10 13:00)
ソニーは、2013年夏モデルとして「VAIO Pro」シリーズを6月22日より発売する。価格はオープンプライス。
6月5日にCOMPUTEX TAIPEIで発表された製品の国内版。11.6型の「VAIO Pro 11」、13.3型の「VAIO Pro 13」の2機種をラインナップする。クラムシェルタイプのノートPCで、薄型軽量やキーボードの使いやすさなどに加え、ソニーという会社の独自性を活かしオーディオビジュアルにも力を入れている。
筐体はアルミと東レのUDカーボンで外観と軽量化を両立。デザイン面では天板だけでなく底面にも“VAIO”ロゴが入る。VAIO Pro 11はタッチパネル無しの最軽量時で約770g、タッチ付きでも約870gとなる。VAIO Pro 13はタッチ付きで約1,060g、タッチ無し(CTOのみ)は約120g軽くできる。両製品ともに、11型/13型クラスのタッチパネル搭載Ultrabookとして世界最軽量としている。なお、タッチ無しモデルはUltrabookロゴがなくなる。
キーボードは薄型化しながらも、両製品でキーストローク1.4mmを確保。キーピッチはVAIO Pro 11が17mm、VAIO Pro 13がフルサイズの19mm。バックライトを内蔵する。液晶を起こした際に、自然と奥側が持ち上がる機構になっており、傾斜が付いた状態でタイピングできる。また、パームレスト側と接地面の段差が少なくなる設計で、手首への負担を減らすよう配慮している。液晶のヒンジ機構はトルク可変タイプで、開き始めは軽い力で動き、90度あたりからタッチ操作を安定させるため重くなる。
ディスプレイは1,920×1,080ドット(フルHD)対応のIPS方式。同社製TVなどで採用されてきたバックライトシステム「トリルミナス」のモバイル用を搭載。バックライトの光の拡散を抑制し、正面に集光させ少ない電力でも明るくできるという。また、超解像技術のモバイル版「X-Rality for mobile」を、YouTube動画やnasne連携ソフト「VAIO TV with nasne」などに適用できる。ステレオスピーカーは正面から見えない奥側に配置して液晶面の反射を利用し、CLEAR PHASE、xLOUD、S-FORCE Front Surround 3D、Clear Audio+などを搭載している。
CPUはIntelの第4世代Coreプロセッサを搭載。バッテリ駆動時間はVAIO Pro 11が約11時間、VAIO Pro 13が約13時間。CTOで底面全体に取り付ける外付けバッテリも用意。駆動時間が約2倍になる。
VAIO Pro 11の店頭モデルは、タッチ付きの「SVP11219CJB」(ブラック)と「SVP11219CJS」(シルバー)、タッチ無しの「SVP11218CJBI」(ブラック)を発売。店頭予想価格は前者が160,000円前後、後者が150,000円前後の見込み。
タッチの有無以外はほぼ共通で、Core i5-4200U(1.60GHz、ビデオ機能内蔵)、メモリ4GB、SSD 128GB、フルHD対応11.6型ワイド液晶、Windows 8 64bit、Office Home and Business 2013を搭載。
本体サイズはタッチの有無で厚さが異なり、タッチ無しは約285×197×11.8~15.8mm(幅×奥行き×高さ)、タッチ有りは厚さが13.2~17.2mmとなる。
VAIO Pro 13の店頭モデルは「SVP13219CJB」(ブラック)、「SVP13219CJS」(シルバー)の1モデル2色。店頭予想価格は17万円前後の見込み。
Core i5-4200U、メモリ4GB、SSD 128GB、フルHD対応13.3型タッチ液晶、Windows 8 64bit、Office Home and Business 2013を搭載。本体サイズは約322×216×12.8~17.2mm(同)。
インターフェイスはほぼ共通で、USB 3.0×2(1つは電源オフ充電対応)、IEEE 802.11a/b/g/n無線LAN、Bluetooth 4.0+HS、HDMI出力、SDカードスロット、NFC、92万画素Webカメラ(Exmor R for PC)、音声出力、デュアルマイクなどを装備。NFCはタッチパッド部に内蔵する。付属のACアダプタは充電用USBポートを備える。
カスタマイズ対応のCTOモデルは、Core i7-4500U(1.80GHz)などの上位メニューを用意。
VAIO Pro 11のCTOモデル「SVP1121A1J」は、本体色、タッチの有無(タッチ無しはブラックのみ)、Core i7-4500U、SSD 256GB、Windows 8 Proなどを選択可能。最小構成の価格は128,800円。
VAIO Pro 13のCTOモデル「SVP1321A1J」は、大きな特徴としてPCI Express接続のSSDを用意。PCIeバスの速度は20Gbps。容量は512GB/256GBを選択できる。このほか、Core i7-4500U、メモリ8GB、本体色、タッチの有無(タッチ無しはブラックのみ)、Windows 8 Proなどを用意。最小構成の価格は138,800円。
アクセサリは、VAIO Pro同梱のACアダプタに取り付けられる無線LANルーター「VGP-WAR100」を用意。ACアダプタのUSBポートに挿して一体化できる。インターフェイスはWAN用Ethernetを装備。インターネットが有線LANのみの環境(出張など)の利用に適した製品。規格はIEEE 802.11b/g/n、通信速度は150Mbpsをサポート。
楽天市場 売れ筋ランキング
Amazon売れ筋ランキング
Anker Soundcore Life P2 Mini【完全ワイヤレスイヤホン / Bluetooth5.3対応 / IPX5防水規格 / 最大32時間音楽再生 / 専用アプリ対応】ブラック
¥4,490
Anker Soundcore P40i (Bluetooth 5.3) 【完全ワイヤレスイヤホン/ウルトラノイズキャンセリング 2.0 / マルチポイント接続 / 最大60時間再生 / PSE技術基準適合】ブラック
¥7,990
イヤホン bluetooth ワイヤレスイヤホン 48時間の再生時間 重低音 LEDディスプレイ表示 小型/軽量 IPX7防水 ブルートゥース 接続瞬時 Hi-Fi ブルートゥースイヤホン Type-C 急速充電 ぶるーとぅーすイヤホン iPhone/Android/Pad適用 スポーツ/通勤/通学/WEB会議 (ホワイト)
¥39,999
【VGP 2025 金賞】EarFun Air Pro 4 ワイヤレスイヤホン Bluetooth 5.4/50dBアダプティブ式 ハイブリッドANC/最先端チップ「QCC3091」aptX Losslessに対応/ハイレゾ LDAC対応/Snapdragon Sound™ に対応/Auracast™に対応/52時間連続再生【6マイクAI 通話/PSE認証済み】 装着検出機能 (ブラック)
¥9,990
Anker Soundcore Liberty 4 NC (Blueooth 5.3) 【完全ワイヤレスイヤホン/ウルトラノイズキャンセリング 3.0 / ワイヤレス充電/マルチポイント接続/外音取り込み / 最大50時間再生 / ハイレゾ対応 / IPX4防水規格 / PSE技術基準適合】ブラック
¥12,990
by Amazon 天然水 ラベルレス 500ml ×24本 富士山の天然水 バナジウム含有 水 ミネラルウォーター ペットボトル 静岡県産 500ミリリットル (Smart Basic)
¥1,173
by Amazon 炭酸水 ラベルレス 500ml ×24本 強炭酸水 ペットボトル 500ミリリットル (Smart Basic)
¥1,356
キリン 自然が磨いた天然水 ラベルレス 水 2リットル 9本 国産 天然水 ミネラルウォーター ペットボトル 軟水
¥2,722
コカ・コーラ い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
¥2,145
い・ろ・は・すラベルレス 2LPET ×8本 【Amazon.co.jp限定】
¥1,168