やじうまPC Watch

上海問屋、9色に光るゲーミング箸

光るゲーミング箸 DN-916141

 株式会社サードウェーブが運営する上海問屋は、全9色に光る「光るゲーミング箸 DN-916141」を発売した。価格は580円。

 本体の大部分が透明樹脂となっており、ボタンを押すと光る。上海問屋では本製品について、「ゲームをしながら手を汚さずに食べることができる」、「普段使っている箸や割り箸だとデスク上に生活感が出るが、本製品なら雰囲気を損ねずゲームの世界に没入し続けることができる」といったメリットを挙げている。

 LEDが内蔵された根本部分は取り外し可能で、樹脂部分は通常の食器のように洗える。また、食品衛生法に基づき、厚生労働省が認可している検査機関で検査・適合しているとしている。

 本体サイズは約260×5~10mm(高さ×直径)、重量は約15g。耐熱温度は100℃で、調理には使えない。ボタン電池LR41×6で動作する。