やじうまPC Watch

Windows 10 Mobileでx86アプリが動くようになる可能性が浮上

~ARM64のエミュレーション機能搭載か

写真はContinuumに対応するHPのWindows 10 Mobile搭載スマートフォン「Elite X3」

 ARMを搭載したWindows 10 MobileデバイスでWindowsのx86アプリが動作するようになるかもしれない。そんなうわさが海外で話題となっている。

 このうわさの発信源は海外メディアのZDNetで、彼らはMicrosoftが来年(2017年)の秋に提供予定とするWindows 10の大型アップデート“Redstone 3”にて、ARM64プロセッサのx86エミュレーション機能を実装する可能性があると報じている。

 同記事では、エミュレーション機能が搭載されるという根拠の1つとして、Windowsのコード解析などを行ないTwitter上でその結果を報告しているWalkingCat(@h0x0d)氏の先日のツイートを引用し、コードの中に書かれている「Hybrid x86」などといった記述とともに「CHPE」というワードがあったことについて言及。

 この記事を執筆したZDNet記者のMary Jo Foley氏の情報提供者いわく、「CHPE」の“C”は「Cobalt」を意味しており、これはARM上でx86エミュレーションを行なう機能についてのコードネームを指し示しているという。


 また、もう1つの根拠として、Qualcommが開発中とされる次世代のARMベースSoC「Snapdragon 830(MSM8998)」がこのエミュレーション動作を可能とする仮想化技術を搭載しているだろう述べており、Redstone 3と同時期に登場すると見ているようだ。

 Windows 10 MobileにはモバイルデバイスをデスクトップPCのように利用するためのContinuumが実装されているが、同OSはUWP(Universal Windows Platform)対応アプリしか動作しないなどの制限がある。ビジネス面においてはモバイルデバイスでx86アプリを利用したいとの要望が依然として多く、x86エミュレーション機能の実装は、確かにWindows 10 Mobileがビジネスシーンでの存在感を高める上で理にかなっているように思える。

 なお、Mary Jo Foley氏がMicrosoftに“CHPE”についてメールで質問したところ、「シェアできることは何もない」とのメッセージが返ってきたとしている。