やじうま配信者Watch

やじうま配信者Watchでは、配信者/インフルエンサー/プロゲーマー関連の情報を取り上げます。

Live2D、VTuber用ソフト「nizima LIVE」を教育機関へ無償貸与開始

 Live2Dは7日、Live2D教育機関支援プログラム「LEAP」の対象機関向けに、Live2Dモデルを動かせるトラッキングソフト「nizima LIVE」のライセンス無償貸与を開始した。これにより、従来から提供していた「Cubism Editor PRO」に加え、VTuber活動に必要なソフトウェアが教育目的で利用可能となる。

 LEAPは、学校教育法に規定される教育施設や同社が認定した教育機関を対象に、Live2D関連ソフトウェアのライセンスを無償提供する取り組み。今回のnizima LIVE追加により、Live2Dモデルの制作から実際の活用までを一貫して学習できる環境が整備できる。

 同時に、プログラム申請条件も緩和され、教育カリキュラムの説明文に「Live2D」という名称を含める必要がなくなった。これにより、より幅広い教育プログラムでの活用が期待されるという。

 Live2Dはこの取り組みを通じ、急成長するVTuberおよびライブ配信市場に対応できる次世代クリエイターの育成支援を目指す。プログラムの詳細や申請方法は同社の教育支援プログラム専用ページで確認できる。

 nizima LIVEは、WebカメラとPCを利用し、顔の表情や動きに合わせてLive2Dモデルを動かせるアプリケーション。操作性の高さと高品質なトラッキング機能が特徴で、初心者から上級者まで幅広いユーザーに対応している。コラボ機能も備えており、複数人での活動も可能だ。