Sony、2モデルのタブレット製品を正式発表
9月2日(現地時間)に開幕を控えるIFA。その前々日となる8月31日、Sonyがプレスカンファレンスを行ない、すでに製品コンセプトなどが披露されていた同社製タブレット製品2モデルを正式発表。このほか、Xperia arcのスペック強化モデルやVAIO Sの新モデル、AndroidベースWalkmanのプロトタイプなどが展示された。
●Sonyの強みをアピールしたストリンガー氏カンファレンスの冒頭、同社CEOのハワード・ストリンガー氏が登壇し、昨今の同氏講演で主張される3D製品のリーダーシップを構築していくことを改めて強調。テレビやデジカメ、ビデオカメラ、プロジェクターなどのデバイス、SCEが提供する100もの3D対応ゲーム、Sony Pictures Entertainmentが提供する多数の3Dタイトルのほか、先日発表された3D対応ヘッドマウントディスプレイや、3Dムービー撮影対応の双眼鏡などの新製品を紹介。
デバイスやエンターテインメントを提供する会社のなかでも、Sonyは「アートとテクノロジが出会う場所である」とし、1つの企業体でエンターテインメントとデバイスを製作し、イメージを実現している会社であることを同社の強みとしてアピールした。
Sony CEOのハワード・ストリンガー氏 | 先日発表された3D視聴が可能なヘッドマウントディスプレイ「HMZ-T1」 | こちらも8月に発表されたばかりの3Dデジタル録画対応の双眼鏡「DEV-5」 |
続いて登壇したSony代表執行役副社長・コンスーマープロダクツ&サービスグループ・プレジデントの平井一夫氏は、Android 3.1/3.2搭載のタブレット2製品を最初に紹介。この製品は4月に国内でもコンセプトの紹介が行なわれていたもので、今回のIFA 2011で正式発表の運びとなった。製品名は当初の「Tablet S1」「Tablet S2」ではなく、9.4型液晶モデルが「Sony Tablet S」、5.5インチ×2枚モデルが「Sony Tablet P」となった。
欧州における価格と発売時期についても言及があり、Sony Tablet Sが9月後半の発売で479ユーロから。Tablet Pが11月発売で、価格は599ユーロからとなっている。
また、この発表に合わせて、電子書籍ストアのReader Storeの欧州への展開や、Adobe主催で行なわれるAdobe AIRのアプリケーションチャレンジへの協賛も発表された。
タブレット2製品を手にする、Sony代表執行役副社長・平井一夫氏 | 9.4型モデルのSony Tablet S | 1,024×480ドットの5.5型液晶を2枚搭載するのが特徴のSony Tablet P |
Sony Tabletシリーズの欧州における発売時期と価格を発表 | Sony Tabletシリーズのユニークなポイント。詳しくはコンセプト紹介記事を参照されたい |
同じくAndroidの話題では、発売中の「Xperia arc」の強化モデルとなる「Xperia arc S」を発表。本体の外観に目立った違いはないが、CPUを1.4GHzへ高速化したほか、スイングパノラマ機能の3D対応など、内部ハードやソフトウェアの強化が行なわれている。こちらは10月に発売される予定となっている。
また、平井氏の講演ではAndroid搭載Walkmanを開発中であることも紹介。ブース内にはすでに稼働しているプロトタイプが展示されていた。
Xperia arc Sを披露する平井氏 | 今年10月に発売予定。CPUの動作クロックややカメラ機能が強化される | Xperia arc S。本体の外観はXperia arc Sと目立った違いがない |
Xperia arc Sの背面 | Android搭載Walkmanの動作モデル | こちらはショーケースに飾られていたAndroid搭載Walkmanのカラーバリエーションモデル |
カンファレンスの最後では、Sony Europe プレジデントの西田不二夫氏が登壇。Wi-Fi内蔵でインターネットアクセスなどを可能にした電子書籍リーダー「Reader Wi-Fi」を紹介。Reader Wi-Fiは6型のE-Inkディスプレイを持つSony ReaderのWi-Fi機能搭載版ともいえるもので、重量は168gとさらに軽量化。ピンチイン/アウトによる拡大/縮小に対応したほか、Wi-Fiネットワーク化で利用可能なWebブラウザなどが用意された。欧州で10月の発売が予定されている。
このほか、グラスレス3D液晶を搭載したモデルも計画されている15.5インチフルHD対応の「VAIO S」などを紹介した。
Reader Wi-Fiの説明を行なう、Sony Europe プレジデントの西田不二夫氏 | Reader Wi-FiではWi-Fi実装のほか、ピンチイン/アウトの操作に対応するなどの強化が行なわれている | 厚みは8.9mm。側面にはmicroSDスロットも用意される。重量は168g |
従来の13.3型を上回る15.5型モデルのVAIO Sを発表。グラスレス3D液晶搭載モデルも発売予定 | オプションで用意されるドッキングステーションのインターフェイス |
VAIO S本体の左右側面 |
(2011年 9月 1日)
[Reported by 多和田 新也]