イベントレポート

Lenovo、薄く小さくなりHDR 4Kパネルも選べる2in1「ThinkPad X1 Yoga」

ThinkPad X1 Yoga(Gen4)

 Lenovoは1月8日(現地時間)よりアメリカ合衆国ネバダ州ラスベガス市で開幕するCESに先立って、2019年モデルのPC各種製品を発表した。

 そのなかで主力ビジネス向けPCブランドのプレミアムブランドとなる「ThinkPad X1」シリーズの最新製品を発表したが、今回の製品で第4世代となる「ThinkPad X1 Yoga(Gen4)」は、筐体を完全にリニューアルし、従来世代(Gen3)よりも11%薄く、17%底面積が小さくなるなど、より小型化が実現された。

ThinkPad X1 YogaもCarbonに続いて小型化

 LenovoのThinkPad X1シリーズは、クラムシェル型のThinkPad X1 Carbon、タブレット型のThinkPad X1 Tablet、高性能向けのクラムシェル型ThinkPad X1 Extreme、そして2in1型のThinkPad X1 Yogaの4つのラインナップがある。ThinkPad X1 Carbonは第5世代(2017年モデル)ですでに小型化と底面積の削減と、ディスプレイの狭額縁化が進められていたが、ThinkPad X1 Yoga(Gen3)は従来製品と同じ底面積のまま据え置かれていた。

 今回ThinkPad X1 Yogaは、筐体が従来の強化プラスチックベースからアルミニウム削り出しに変更されたことで、323×218×15.2mm(幅×奥行き×高さ)というサイズになり、従来世代であるGen3(2018年モデル)の333×229×17.05mm(同)に比べて11%薄く、底面積が17%小さくなった。

 重量に関しては、Gen3が1.4kg~となっていたのに対して、Gen4は1.35kg~と大きくは派変わっていない。

従来製品より11%薄くなっている
従来製品より底面積が17%小型化した

 ディスプレイは従来モデルではWQHD(Dolby Vision対応、500cd/平方m)、WQHD、フルHDという3つの選択肢になっていたが、今回はUHD(Dolby Vision/DisplayHDR 400対応、500cd/平方m)、WQHD(300cd/平方m)、フルHD(プライバシー機能、400cd/平方m)、フルHD(400cd/平方m)と、4Kパネルが選べるようになった。フルHDでには、輝度が400cd/平方mに強化され、さらにプライバシー機能が追加されている。従来どおり、パネル側にAES 2.0に対応したペン機能を備えており、ペンは本体に内蔵できる。

クラムシェル型、テント型、ビュー型、タブレット型に変形して利用できる

 従来世代のGen3では、左側にThunderbolt 3に対応したUSB Type-Cが2つ、USB-Aが1つ、右側にオーディオ、Gigabit Ethernetドングル接続ポート、HDMIポート、USB-A端子という構成になっていた。Gen4では、Thunderbolt 3に対応したUSB Type-Cが3つに増やされており、うち1つはDisplayPort 1.4の出力に対応。これらは本体左側面の奥側に設置されており、うち2つはUSB Type-C/PDに対応したACアダプタを接続する端子(急速充電対応)としても利用できる。

 ほかにも左側面にはUSB-Aが1つ、HDMI端子、オーディオ端子が用意。右側面にはUSB-Aとセキュリティケーブル用ホールのみになっており、従来は本体の右側に配置されていたGigabit Ethernetドングル用のポートはなくなっている。代わりにThunderbolt 3に対応したUSB Type-Cポートが1つ増えているので、企業ベースでリモート起動などが必要な場合を除けば、使い勝手に影響はないだろう。

本体の左側面、USB Type-Cが3つ、USB-A、HDMI、オーディオ
本体の右側面、USB-Aとセキュリティケーブル用ホール

 ッテリは51Whと、Gen3の54Whに比べてやや減っている。公称のバッテリ駆動時間は15時間とGen3と大きな違いはないが、フルHDパネルの場合なので、UHDパネルでは駆動時間がそれより短くなる。

 無線関連はWi-Fi/Bluetooth 5.0となっており、セルラーモデムの内蔵もオプションで選べる。Gen3ではFibocomのXMM7360搭載モデムが選択されていたが、Gen4がどこのモデムモジュールを採用しているのかは現時点では不明。ただし、カテゴリ9とカテゴリ16に対応とだけ明らかにされているので、セルラーモデムのモジュールは変更されている可能性がある。オプションでNFCが用意されるのもGen3と同様だ。

 2018年モデルではThinkPadのアイコンだったブラックに加えてシルバーが追加されたが、今年のモデルではアイロングレイと呼ばれるブラックに近いグレイになっており、シルバーは廃止されている。

今年のモデルはアイロングレイというブラックのみに

 ThinkPad X1 Yoga(Gen4)は米国では6月より販売開始される予定で、1,929ドル(税別、1ドル=110円換算で、212,190円)からとなっている。日本国内での販売、価格などに関しては未定。

【表1】ThinkPad X1 Yoga(Gen4)のスペック
製品名ThinkPad X1 Yoga(Gen4)
CPU最大で第8世代Core(Core i7/i5)
GPUIntel UHD 620
メモリ最大16GB(LPDDR3)
ストレージ最大2TB PCIe SSD
ディスプレイ14型 UHD(DisplayHDR 400、500cd/平方m)/WQHD(300cd/平方m)/フルHD(プライバシー機能、400cd/平方m)/フルHD(400cd/平方m) IPS液晶
タッチ/ペン対応/AES 2.0
カメラ(Windows Hello対応有無)HD+IR(対応)、ThinkShutter
USB-A2(USB 3.1 Gen1)
USB Type-C(TB3)3(1ポートはDisplayPort 1.4対応)
HDMI1(1.4)
オーディオ1
その他ポートNFC(オプション)、セキュリティケーブルホール
Wi-Fiあり
BluetoothBluetooth 5.0
WANオプション(LTE Cat9&16)
指紋認証オプション
キーボードバックライト
ポインティングデバイスTrackPoint&タッチパッド
ACアダプタ65W(USB Type-C/PD)
バッテリ51Wh、公称15時間
カラーアイロングレイ
サイズ(横×縦×高さ)323×218×15.2mm
重量1.35kg~
OSWindows 10 Home/Pro