進研ゼミ、中学講座の副教材にAndroidタブレットを導入
~年間受講で無料提供

利用イメージ

10月22日 発表



 株式会社ベネッセコーポレーションは22日、進研ゼミ「中学講座」の副教材として希望者に対し2013年4月より学習用タブレット「チャレンジ タブレット」を導入すると発表した。

 チャレンジ タブレットは、自社開発したという7型のAndroidタブレット。進研ゼミでは、これまでもPCを使ったコンテンツを提供していたが、即起動できて、思い立った時/つまずいた時に使えるタブレットの強みを利用し、紙の教材の副教材として提供することに至った。

 当初のコンテンツは、5科目のつまずきやすい点を動画で解説する「動く! 答えの本」、レベル別に週1回行なう「ライブ授業」、担当コーチが学習状況などに応じたメッセージなどを送る「声かけサービス」、Q&A集の「疑問・苦手解消」などで、対象は中学1年生。順次、2~3年生向けコンテンツも拡充する。

 ハードウェアの主な仕様は、Freescale i.MX535(Cortex-A8、1GHz)、メモリ1GB、ストレージ4GB、1,024×600ドット表示対応7型液晶、Android 2.3を搭載。インターフェイスは、microSDスロット、200万画素カメラ、IEEE 802.11b/g無線LAN。本体サイズは199.2×136.7mm(横×縦)、重量は約410g。

 標準で、フィルタリング、ウイルスチェック、使用時間制限機能を搭載し、パスワードで「親モード」、「子モード」を切り替えられる。親モードでは、通常のタブレットとしてWebブラウズなどもできる。価格は9,500円だが、2013年4月号より12カ月連続受講する会員には無料で提供する。

チャレンジ タブレット側面子モードの画面

(2012年 10月 22日)

[Reported by 若杉 紀彦]