ニュース

JAPANNEXT、320Hz表示の24.5型フルHDゲーミングモニター

JN-IPS245G320F-HSP

 JAPANNEXTは、24.5型で320Hz/1ms対応のIPSパネル採用フルHDゲーミングモニター「JN-IPS245G320F」および「JN-IPS245G320F-HSP」と、21.5型でIPSパネル採用フルHDモニター「JN-IPS215F2」を6月13日に発売する。直販価格はそれぞれ3万3,980円、3万6,980円、1万3,980円。

 JN-IPS245G320Fは320Hzの高速リフレッシュレートと1ms(MRPT)の応答速度を備えたフルHD解像度のゲーミングモニター。最大輝度350cd/平方m、sRGB比100%でHDRに対応した鮮やかなIPSパネルを採用。インターフェイスはHDMI 2.0 ×2、DisplayPort 1.2×2を搭載。PlayStation 5とのフルHD 120Hz接続に対応する。

 AdaptiveSyncに対応しテアリングを防ぐほか、ブルーライト軽減モード搭載、フリッカーフリー設計採用で目や身体への負担を軽減する。FPSやRTS向けゲームモードを搭載し、ゲームに応じて画面の視認性を高められる。また画面中央にターゲッターを表示可能。

 本体サイズ/重量は557×200×446mm/約3.4kg。

 JN-IPS245G320F-HSPは、JN-IPS245G320Fに高さ調整機能とピボット機能、スイベル機能に対応する昇降式多機能スタンドを搭載したモデル。本体サイズ/重量は557×191×360~500mm/約4.5kg。

JN-IPS215F2

 JN-IPS215F2は100Hzのリフレッシュレートに対応したフルHD解像度のエントリーモデルモニター。最大輝度250cd/平方m、sRGB比98%でコンテンツ視聴に適している。インターフェイスはHDMI 1.4とミニD-Sub15ピン端子を搭載。

 本体サイズ/重量は494×158×353mm/約2.2kg。

 なお、いずれのモデルも視野角は上下左右178度、2Wスピーカー2基を搭載する。