ニュース

「Nintendo Switch 2」はレイトレとDLSSに対応。NVIDIAが仕様をチラ見せ

 NVIDIAは、任天堂が4月2日に発表した次世代ポータブルゲーム機「Nintendo Switch 2」に搭載されるプロセッサに関して、GPU部分についてはRTコアおよびTensorコアを搭載していることを明らかにした。

 新しいRTコアにより、Nintendo Switch 2ではリアルタイムレイトレーシングを実現。リアルなライティングや反射、影により没入感のある世界を創り出せるという。

 一方Tensorコアは、画質を損なうことなく解像度を高めることで、詳細をより鮮明にするDLSS(Deep Learning Super Sampling)のようなAI駆動の機能を実現。ビデオチャットの機能には、AIを活用したフェイストラッキングや背景除去機能などが搭載されるが、これらにもTensorコアが使われる。

 また、Nintendo Switch 2は、前世代にあたる「Nintendo Switch」の10倍のグラフィックス性能を備えるとしている。

 ただ、CPUも含めてそのアーキテクチャは依然としてベールに包まれたままだ。