ニュース

MSI、Core Ultraシリーズ2搭載の8型/7型ポータブルゲーム機

Claw 8 AI+ A2VM

 MSIは、Core Ultraシリーズ2搭載のポータブルゲーミングPCとして、8型の「Claw 8 AI+ A2VM」、7型の「Claw 7 AI+ A2VM」を発売した。価格はどちらもオープンプライス。

 ともに最新世代のプロセッサとなるCore Ultra 258Vを搭載。CPU性能や内蔵GPU性能などを引き上げつつ、消費電力を削減し、より長時間ゲームをプレイできるようになった。メモリも32GBと大容量で、VRAM消費の多いゲームやマルチタスクの処理などにも対応できる。

Claw 8 AI+ A2VM

 Claw 8 AI+ A2VMは、8型1,920×1,200ドット/120Hzと従来より大画面なパネルを採用した製品。ボタンの内部設計やデザインを改善してコンソールゲーム機の操作感に近づけたり、ドックやモニターとの接続を想定してThunderbolt 4を2基に増やしたりするなど、従来モデルで得られたフィードバックに基づく改良を実施。バッテリも80Whrと大容量で、最大10時間のバッテリ駆動が可能だとしている。

 主な仕様は、Core Ultra 7 258V、32GBメモリ、1TB M.2 NVMe SSD、Windows 11 Homeなどを搭載。

 インターフェイスは、Thunderbolt 4 2基、Wi-Fi 7、Bluetooth 5.4、microSDカードスロット、指紋認証センサー、音声入出力などを備える。

 本体サイズは299×126×24mm、重量は約795g。

Claw 7 AI+ A2VM

Claw 7 AI+ A2VM

 Claw 7 AI+ A2VMは、従来モデルからサイズは維持しつつ、上述の8型モデルと同様の改良を施した製品。ディスプレイは7型1,920×1,080ドット/120Hzのパネルとなる。

 主な仕様は、Core Ultra 7 258V、32GBメモリ、1TB M.2 NVMe SSD、Windows 11 Homeなどを搭載。

 インターフェイスは、Thunderbolt 4 2基、Wi-Fi 6E、Bluetooth 5.4、microSDカードスロット、指紋認証センサー、音声入出力などを備える。

 本体サイズは290×117×21.2mm、重量は約675g。

販路限定のゲーミングノートも

Katana-17-B13VFK-1506JP

 そのほか、ヨドバシカメラ限定17.3型ゲーミングノート「Katana-17-B13VFK-1506JP」や、コストコ限定15.6型の「Thin-15-B13UDX-5329JP」も投入する。

 Katana-17-B13VFK-1506JPは、Core i7-13620H、32GBメモリ、1TB SSD、GeForce RTX 4060 Laptop GPU、17.3型1,920×1,080ドット/144Hzディスプレイ、Windows 11 Homeなどを搭載。2月下旬発売で、価格は25万9,800円。

Thin-15-B13UDX-5329JP

 Thin-15-B13UDX-5329JPは、Core i7-13620H、16GBメモリ、1TB SSD、GeForce RTX 3050 Laptop GPU、15.6型1,920×1,080ドット/144Hzディスプレイ、Windows 11 Homeなどを搭載。2月20日発売で、価格は14万9,800円。