ニュース
USBケーブルやポートの仕様をチェックできる「USBCableChecker3」
2025年2月4日 16:01
ビット・トレード・ワンは、USBケーブルの仕様を確認できるデバイスの新型「USBCableChecker3」のクラウドファンディングをKickstarterにて開始した。製品入手に必要な最低出資額は執筆時点で7,000円。出荷は6月を予定している。
同社が2019年に発売したデバイス「USBCableChecker2」の後継機にあたる製品。従来からの機能は引き継ぎつつ、小型化や簡易化、高機能化を果たした。チェックしたいUSBケーブルの両端を本機に接続することで、抵抗値やワイヤー情報、対応規格などをすぐに確認できる。E-Markerの読み取りもでき、より詳細な情報も取得可能となった。
また、ケーブルだけでなく新たにポートのチェックも可能となった。充電や給電といったロールチェック、USB PD/EPRへの対応状況といった充電モードの解析、POD(Power date object)の表示機能、DisplayPortやThunderboltの対応状況の判定が行なえる。そのほか、ディスプレイの大型化も果たしている。
インターフェイスはAサイドがUSB Type-A、Type-C、BサイドがMicro USB、Type-C。本体サイズは約70×40×22mm、重量は約65g。単4形乾電池2本で駆動する。
なお、本製品はエンジニアのあろえ氏(@aroerina2)が設計/開発し、ビット・トレード・ワンが製造を担当する。