ニュース

自分の声だけクリアに届ける独自技術搭載のWeb会議向けイヤフォンが一般発売

 NTTソノリティ株式会社は、音響ブランドの「nwm(ヌーム)」より、独自のノイズリダクション機能を備えたカナル型イヤフォン「nwm Voice Buds」の一般販売を開始した。Amazonでの価格は9,790円。

 nwm Voice Budsは、周囲の雑音を除去して必要な声だけを届ける独自のノイズリダクション技術「Magic Focus Voice」を搭載した、Web会議に好適なUSB Type-C接続の有線イヤフォン。2月末に同ブランド初のカナル型イヤフォンとして発表され、3月1日から5月31日までGREEN FUNDINGにて本製品のクラウドファンディングを実施していた。

nwm Voice Buds

 Magic Focus Voice技術では、音響空間を認識して話者を特定する「ビームフォーミング」と音声を抽出してノイズを除去する「スペクトルフィルター」の2つをハイブリッド処理することで、必要な声だけをクリアに取り出すことを実現している。

 マイクには収音モードとして、120度の範囲で収音し、よりクリアな音質で会話できる「指向性モード」と、360度の範囲で収音し、指向性モードよりノイズ抑制は控えめだが、体の向きの変化にも対応して音声を届けることができる「全指向性モード」の2種類を備える。収音モードは手動で切り替えできる。

 コード部分には音量調節ボタンのほか、収音モードの切り替えボタンおよび現在のモードが確認できるLEDインジケータを備える。9mmダイナミックドライバーを搭載し、再生周波数帯域が20Hz~20,000Hz。ケーブル長は0.8m(付属USBケーブル含まず)、重量は約12g(ケーブル含まず)。