ニュース

マウス、Core i9-14900HX搭載のフラグシップゲーミングノート「G-Tune H6」

G-Tune H6

 株式会社マウスコンピューターは、CPUにCore i9-14900HXを搭載したフラグシップゲーミングノート「G-Tune H6」を発売した。

 従来のG-Tune H6からCPUがCore i9-13900HXからCore i9-14900HXに変更。マウスコンピューターとして初めてデスクトップCPUをノートPC向けに電力設定カスタムを行ない、Cinebench R24のマルチコア性能で約32%向上したという。また、Intelが提供する「Intel Application Optimization」が利用可能となり、対応ゲームタイトルで性能を向上させられる。

 このほか、240Hz駆動の液晶ディスプレイや、Nキーロールオーバー対応のキーボードを備える点も特徴。

 一例として「G-Tune H6-I9G80BK-B」は、CPUにCore i9-14900HX、メモリ32GB、ストレージに1TB NVMe SSD、GeForce RTX 4080 Laptop GPU、2,560×1,600ドット/240Hz表示対応16型液晶ディスプレイ、OSにWindows 11 Homeなどを搭載し、価格は43万9,700円。

 インターフェイスは、Thunderbolt 4×2、USB 3.1、USB 3.0×2、2.5Gigabit Ethernet、Wi-Fi 6E、Bluetooth 5、200万画素/Windows Hello対応Webカメラ、SDカードスロット、音声入出力などを備える。

 バッテリはリチウムポリマーで、駆動時間は約3時間。本体サイズは358.5×267×28.5mm、重量は約2.42kg。