ニュース

Apple、iPhoneがレジになる「iPhoneのタッチ決済」を日本で提供開始

 Appleは16日(日本時間)、iPhoneを利用した事業者向け非接触(タッチ)決済サービス「iPhoneのタッチ決済」の提供を開始した。

 iPhoneのタッチ決済は、対応するiOSアプリだけでiPhoneをタッチ決済の決済端末にできるサービス。非接触決済対応のクレジットカードやデビットカード、Apple Pay、そのほかのデジタルウォレットを利用して、iPhone以外の端末を用意せずにシームレスに決済が行なえる。Apple Payと同様にSecure Elementを利用してすべての取引を暗号化するため、安全に決済できるという。

 GMOフィナンシャルゲートの「stera tap」、リクルートの「Airペイタッチ」、Squareの「Square POSレジ」の3つのアプリが本日16日よりiPhoneのタッチ決済に対応する。今後数カ月のうちに「Adyen」も同機能に対応し、日本のApple Storeで利用可能になる。

 同機能の利用には、iPhone XS以降のデバイスとiOSの最新バージョンが必要となる。

Amazonで購入