ニュース

デルのVostroが終了。個人向けInspironへの統合がもたらすメリット

 デル・テクノロジーズ株式会社は27日、InspironおよびAlienwareシリーズから新型PC製品を多数発表した。各製品の仕様などについては既報をご覧いただきたい。本稿では同日開催された新製品発表会の模様と実機写真をお届けする。

VostroがInspironに統合。個人/法人向けをまとめてカバー

 発表会ではまず、デル・テクノロジーズ株式会社 コンシューマー&ビジネスプロダクトマーケティング統括本部 本部長の文英梅氏と、同本部 コンサルタントの松原大氏が登壇。VostroおよびInspironシリーズに関する変更と、Inspironシリーズ新製品の概要について説明を行なった。

コンシューマー&ビジネスプロダクトマーケティング統括本部 本部長の文英梅氏
コンシューマー&ビジネスプロダクトマーケティング統括本部 コンサルタントの松原大氏

 これまで、Vostroは法人向け、Inspironは個人向けの製品シリーズとして展開されてきたが、今回の新製品よりこれらがInspironシリーズへと統合されることとなった。Vostroシリーズは終了し、今後はInspironシリーズが法人向けと個人向けをまとめてカバーするかたちとなる。

 文氏によれば、VostroとInspironではサポート面などが異なっていたのだが、製品ラインナップ自体はどちらも似たようなものを展開しており、一見すると違いが分かりにくく、ユーザーが製品を選ぶのが難しい状況にあったという。今回の統合によって、製品ラインナップが集約され、購入する際に選びやすさが改善されるとしている。

 また、Vostroの終了および統合にともなって、新たなInspironシリーズ製品には法人用途で求められる仕様を追加。これによって、個人のユーザーにはセキュリティや耐久性の向上、法人のユーザーにはラインナップの拡充といったメリットがもたらされると説明している。

 法人用途に向けた具体的な仕様の強化点としては、シリーズ全機種でTPMを標準搭載とした点や、ノートPC製品でMIL-STD-810Hのテストをクリアする耐久性を確保した点などを挙げている。なお、個人向けと法人向けでハードウェアは共通になるが、OSやサポートの種類、セキュリティソフト、Officeのバージョンなどは異なる仕様で提供される。

Vostroは終了し、Inspironへと統合
法人利用にも対応すべく仕様を強化
個人向けと法人向けでハードウェアは共通になるが、OSやサポートなどは異なる

 ラインナップとしては、14型ノートの「Inspiron 14」、14型2in1の「Inspiron 14 2in1」、16型ノートの「Inspiron 16」、および一体型として24型の「Inspiron 24」、27型の「Inspiron 27」を新たに投入する。

 すべての機種でCPUに最新のCore Uシリーズ1を搭載可能。Windows 11 バージョン23H2を標準でインストールしており、Copilot in Windowsが利用可能となっている。これにともないキーボードにも新たにCopilotキーを追加した。加えて、メモリの仕様をオンボード式からスロット式へと変更しており、後から換装や増設を行ないたいというニーズにも応えたという(ただし出荷時と異なる構成への変更はサポート対象外)。

新たなInspironシリーズ
各機種共通でCore Uシリーズ1が搭載可能。Copilotキーも新たに装備
Inspiron 14では安価なモデルとして第13世代Core搭載モデルも引き続き用意

 なお、Inspiron 14については第13世代Core搭載モデルが併売される。Core Uシリーズ1搭載モデルと比べると、シャーシがメタルではなくプラスチック製となり、WebカメラやUSB周りの仕様も控えめで、より価格を抑えたモデルとして用意されるかたち。

 以下、Inspironシリーズの実機写真となる。なお、展示機は試作機だったため、Copilotキーは搭載されていない。

Inspiron 14
正面
天板
左側面
右側面
キーボード
Inspiron 14 2in1
正面
天板
左側面
右側面
キーボード
Inspiron 16
正面
天板
左側面
右側面
キーボード
Inspiron 24
正面
右側面下部にはUSB Type-C
上部にはポップアップ式のWebカメラ
背面インターフェイス部
Inspiron 27
正面
背面インターフェイス部

2つのシリーズ展開で幅広いゲーマーニーズに対応

 続いて、デル・テクノロジーズ株式会社 コンシューマー&ビジネスプロダクトマーケティング統括本部 シニアマネージャーの稲村陽氏と、同本部 シニアアドバイザーの王鵬程氏が登壇。ゲーミングブランドに関するビジネスアップデートと、Alienwareシリーズ新製品の概要について説明を行なった。

コンシューマー&ビジネスプロダクトマーケティング統括本部 シニアマネージャーの稲村陽氏
コンシューマー&ビジネスプロダクトマーケティング統括本部 シニアアドバイザーの王鵬程氏

 国内のゲーム人口は増加傾向にあり、若年層だけでなく幅広い世代のユーザーがゲームを楽しんでいる状況にあるという。その中でもゲーミングPCについては、ゲームはもちろんのこと、写真や動画の編集、ゲームや音楽制作、テレワークなど用途がさまざまに拡大しており、AIの活用によってさらなる広がりも見込まれるという。

 同社では最先端の技術や高性能、高品質を求めるコアゲーマー向けのAlienwareと、高性能ながら価格を抑えたカジュアルゲーマー向けのDell Gシリーズを展開。ゲーマーのあらゆるニーズに応えられるラインナップを用意しているとアピールした。

国内のゲーム人口は増加傾向。幅広い世代がゲームを楽しんでいるという
AlienwareとDell Gシリーズであらゆるニーズに応えられるとする

 新製品となるAlienware m16 R2は、ゲーム以外のジェネラルユースの場面が増える中で、カジュアルゲーマーでも気軽に使える製品を目指して開発したという。内部構造を見直してコンパクト化を図るだけでなく、新たにステルスモードと呼ばれる機能を搭載。ゲーミングPCらしい派手なイルミネーションや騒音を抑え、さまざまな利用シーンに適した外観と性能にワンタッチで切り替えられる機能を設けた。

 一方のAlienware x16 R2は、より高性能に寄せた製品で、最上級クラスとなるCore Ultra 9とGeForce RTX 4090 Laptop GPUを搭載可能。レーザー溶接でヒートパイプの端をフラットにすることでフィンとの接触面積を広げるフラット・エンド・ヒートパイプ、ベイパーチャンバーやエレメント31(一部上位構成向け)といった強力な冷却システムも採用し、ゲームだけでなくクリエイティブ作業などでも長時間高い性能を引き出せるという。

Alienware m16 R2はカジュアルゲーマーでも気軽に使える高性能ゲーミングPCとして開発
これまでヒンジ奥に張り出していた部分がなくなり、奥行きとフットプリントが縮小
ゲーミングとビジネス・カジュアルをボタン1つで切り替えるステルスモード
Alienware m16 R2の主な特徴
Alienware x16 R2の主な特徴

 さらに、プロeスポーツチームのTeam Liquidと共同開発したプロ仕様を謳う「Alienware Proワイヤレス ゲーミング キーボード」および「Alienware Proワイヤレス ゲーミング マウス」も投入した。

Team Liquidと共同開発したゲーミングキーボードとマウスも投入

 以下、Alienwareシリーズ新製品の実機写真となる。

Alienware m16 R2
正面
天面
左側面
右側面
旧モデル(右)との比較。ヒンジ後方の出っ張った部分がなくなり、奥行きが縮小したのが分かる
キーボード
旧モデル(右)との比較。冷却システムのレイアウト変更にともない、キーボード位置が奥にずれ、タッチパッドとパームレストが大型化した
ステルスモードはF2キーで呼び出せる
背面インターフェイス部
Alienware x16 R2
正面
天面
左側面
右側面
キーボード。タッチパッドにもRGB LEDイルミネーションを備えている
背面インターフェイス部
底面のゴム足は排気を再度吸気しないための仕切りとしても機能する
Alienware Proワイヤレス ゲーミング キーボード
Alienware Proワイヤレス ゲーミング マウス

 そのほか説明会では、デル・テクノロジーズ株式会社 コンシューマー&ビジネスマーケティング統括本部 本部長の横塚知子氏から、同社製PCやモニターを購入すると合計2,000名にQUOカードPayやオリジナルグッズが当たる「新生活応援キャンペーン」や、新たに始まったポイントプログラム「Dell Rewards」についても紹介が行なわれた。

コンシューマー&ビジネスマーケティング統括本部 本部長の横塚知子氏
新生活応援キャンペーン
Dell Rewards