ニュース
WQHDに最適なRadeon RX 7800 XTと7700 XT発表。フレーム補間で性能爆上げの「Fluid Motion Frames」も
2023年8月26日 00:30
米AMDは、2,560×1,440ドット(WQHD)の解像度におけるゲームプレイに最適なGPU「Radeon RX 7800 XT」および「Radeon RX 7700 XT」を発表した。価格はGamescom 2023で発表される予定で、記事執筆時点では不明。
ゲームプラットフォームのSteamの調査によれば、WQHD解像度モニターは年間44%の成長率でシェアが拡大しているとしており、その一方でGeForce RTX 2070 SUPERやRadeon RX 5700 XTといった旧世代GPUでは、WQHDで最新ゲームを最高画質設定でプレイしようとすると60fpsに満たない。
そのため、Radeon RX 7800 XT/7700 XTはこの解像度をターゲットに開発された。いずれも最新のRDNA 3アーキテクチャに基づき、Infinity Cacheをチップレットとして搭載することで性能を向上させている。先述の旧GPUから置き換えれば60fps超のゲーム性能を達成できるとする。
Radeon RX 7800 XTのCU数は60基、AIアクセラレータ数は120基、ゲームクロックは2,124MHz、Boostクロックは2,430MHz、Infinity Cacheは64MBといった仕様。メモリは16GBのGDDR6で、バス幅は256bit、速度は19.5Gbps。ボード消費電力は263W。
一方Radeon RX 7700 XTのCU数は54基、AIアクセラレータ数は108基、ゲームクロックは2,171MHz、Boostクロックは2,544MHz、Infinity Cacheは48MBといった仕様。メモリは12BGのGDDR6で、バス幅は192bit、速度は18Gbps。ボード消費電力は245W。
競合はそれぞれGeForce RTX 4070と、GeForce RTX 4060 Tiで、多くのタイトルでそれらを超える性能を実現するとしている。
DLSS 3相当のフレーム補間技術でフレームレートを大幅に引き上げ
新製品と同時に、「AMD Fluid Motion Frames」と呼ばれる技術に基づくフレーム補間技術も発表された。ゲームへの実装は「FidelityFX Super Resolution 3」(FSR 3)、ドライバへの実装は「AMD Fluid Motion Frames for AMD HYPR-RX」として実現する。
FSR 3は、言わばNVIDIAの「DLSS 3」に相当する技術で、フレームとフレームの間の画像を生成することでフレームレートを引き上げ画像をなめらかにするという。同社によれば、既存の超解像によるアップスケーリングやアンチラグ技術を組み合わせることで性能が3倍以上にできるほか、超解像ではなくネイティブAAモードと組み合わせれば画質を維持しつつフレームレートを引き上げられる。
FSR 3はDLSS 3のように「特定GPUだけが利用可能」ではなく、競合を含めてほとんどのGPUで対応可能なのが特徴。実装は「Immortals of Aveum」および「FORSPOKEN」の2タイトルから開始し、今後は「Cyberpunk 2007」や「龍が如く」といったタイトルでも実装していく予定があり、多くのゲームスタジオもサポートを表明している。
とは言えFSR 3はゲームスタジオ側の対応が必要となり、既存の多くのタイトルではこの技術のメリットを享受できない。そこでRadeonのドライバにAMD Fluid Motion Frames for AMD HYPR-RXを用意し、DirectX 11/12以降の数千タイトルでこのフレーム補間を利用可能にする予定だという。対応GPUはRadeon RX 5000シリーズ以降となっており、こちらも裾野が広い(ただ、当然GeForceやIntel Arcでは利用できない)。
ちなみに「Fluid Motion」という機能は、Radeon HD 7000シリーズ以降の「GCNアーキテクチャ」のGPUで利用できていた、動画のフレーム補間技術の機能だったが、RDNAアーキテクチャでは削除された。これがゲーム向けのフレーム補間技術として復活を遂げた格好だ。
ちなみに、そもそも「HYPR-RX」とは何か? ということだが、これは既存の「Radeon Boost」、「Radeon Anti-Lag+」、「Radeon Super Resolution」をセットでオン/オフする機能のことで、ユーザーはドライバ内のトグル1つでゲーム性能を引き上げることができるようになる。
楽天市場 売れ筋ランキング
Amazon売れ筋ランキング
Anker Soundcore P40i (Bluetooth 5.3) 【完全ワイヤレスイヤホン/ウルトラノイズキャンセリング 2.0 / マルチポイント接続 / 最大60時間再生 / PSE技術基準適合】ブラック
¥7,990
Anker Soundcore Life P2 Mini【完全ワイヤレスイヤホン / Bluetooth5.3対応 / IPX5防水規格 / 最大32時間音楽再生 / 専用アプリ対応】ブラック
¥4,490
イヤホン bluetooth ワイヤレスイヤホン 48時間の再生時間 重低音 LEDディスプレイ表示 小型/軽量 IPX7防水 ブルートゥース 接続瞬時 Hi-Fi ブルートゥースイヤホン Type-C 急速充電 ぶるーとぅーすイヤホン iPhone/Android/Pad適用 スポーツ/通勤/通学/WEB会議 (ホワイト)
¥39,999
Anker Soundcore Liberty 4(Bluetooth 5.3)【完全ワイヤレスイヤホン/ウルトラノイズキャンセリング 2.0 / 3Dオーディオ / ワイヤレス充電/マルチポイント接続/外音取り込み / 最大28時間再生 / ハイレゾ / IPX4防水規格 / ヘルスモニタリング/PSE技術基準適合】ミッドナイトブラック
¥14,990
Apple AirPods Pro 2 + 延長2年 AppleCare+ for Headphones - AirPods Pro
¥42,792
GBAD (Number_i Remix) [Explicit]
¥250
もうどうなってもいいや
¥250
もうどうなってもいいや
¥250
GBAD (Number_i Remix) [Explicit]
¥250
TWILIGHT!!!
¥250
by Amazon 天然水 ラベルレス 500ml ×24本 富士山の天然水 バナジウム含有 水 ミネラルウォーター ペットボトル 静岡県産 500ミリリットル (Smart Basic)
¥1,173
い・ろ・は・すラベルレス 2LPET ×8本 【Amazon.co.jp限定】
¥1,104
コカ・コーラ い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
¥2,131
by Amazon 炭酸水 ラベルレス 500ml ×24本 強炭酸水 ペットボトル 500ミリリットル (Smart Basic)
¥1,512
キリン 自然が磨いた天然水 ラベルレス 水 2リットル 9本 国産 天然水 ミネラルウォーター ペットボトル 軟水
¥2,722