ニュース

モバイル版Chromeもパスワード侵害チェック機能を搭載

 米Googleは10月6日、パスワードが漏洩によって侵害している可能性があるかどうかをチェックする機能をモバイル版の「Chrome 86」にも実装した。

 パスワードの侵害チェック機能では、特別な形式の暗号化を使用してユーザー名とパスワードのコピーをGoogleに送信し、侵害されていることがわかっている資格情報リストをもとにチェックが行なわれる。

 もし侵害されている場合は、そのサービスのパスワード変更ページへ直接リンクが表示され、すぐに変更できるようになる。なお、Googleでは暗号化されたコピーからユーザー名またはパスワードを復元できないという。

 また、「安全確認」機能も実装される。フィッシングやマルウェア、そのほかの危険なサイトから保護する拡張セーフブラウジングや、iOSではFace ID/Touch IDまたは電話のパスコードを使用した認証が使用可能になる。

パスワード自動入力前のFace ID認証

 さらに、安全なHTTPSページにおいて非安全な機能が残っている場合に警告する「混合フォーム警告」、安全なページによって開始された非安全なダウンロードのブロック/警告機能も実装される。