ニュース

小中学生の1/3が専用PCを所有。デル調査

子ども専用PCの所有状況

 デル株式会社およびEMCジャパン株式会社は、小・中学生の子どもを持つ家庭を対象としたPCの所有と利用動向に関する調査の結果を発表した。4月14日~15日の期間で、全国の小・中学生の子どもを持つ男女1,035名を対象に、インターネット経由で調査を実施したもの。

 まず、子ども専用のPCを所有しているか調査したところ、「購入による所有」が32%、「譲渡等購入以外での所有」が2%の計34%が所有していると回答。現在所有していないが半年以内に購入を予定していると回答した人は17%となった。

子どもが自宅でPCを使う時間
子ども専用PCの購入理由

 自宅で子どもがPCを使う時間は、1時間程度が最も多く53%、2~3時間程度が28%と続いており、購入の理由については、「教育上のメリットのため」が79%と非常に多く、「インターネット」が55%、「音楽、動画視聴」が33%、「ゲーム」が24%などとなった。

購入予定のPCのタイプ
購入した/購入予定のPCの価格帯

 購入予定のPCのタイプは、61%がノート、19%がタブレット、16%が一体型/デスクトップと回答。購入した/購入予定のPCの価格帯については、5~9万円が38%、5万円未満が32%となっており、比較的安価なものを求めるユーザーが多かったとしている。

PCの購入にさいして心配する/したこと
今後学校で行なわれるPC教育に期待すること

 PCを購入するさいに心配する/したこととしては、「PC本体の費用」が57%、「子どもの健康への影響」が46%、「初期設定やネットワークの設定」が30%などとなった。また、今後学校で行なわれるPC教育に期待することについて尋ねたところ、58%が「遠隔授業」、57%が「プログラミング」、54%が「基本的な使い方」と回答している。