ニュース

LG、HDR10やFreeSync対応の31.5型4K液晶

32UK550-B

 LGエレクトロニクス・ジャパン株式会社は、4K HDR対応の31.5型液晶ディスプレイ「32UK550-B」を10月11日に発売する。価格はオープンプライスで、税別店頭予想価格は55,000円前後の見込み。

 HDR10に準拠した4K解像度(3,840×2,160ドット)の製品で、SDR映像でも画質アルゴリズムによってHDR画質に変換して表示可能とする。また、フルHDなどの4Kよりも下の解像度であっても、超解像技術のSUPER Resolution+で低解像度映像をアップコンバートし、高精細に表示させることが可能。AMD FreeSync対応やDCI-P3 95%の色再現性も特徴。

 5W+5Wの高出力ステレオスピーカーを備え、ブルーライト低減モードやフリッカーセーフ機能も搭載。OSDの設定やプロファイル適用、画面分割、ゲーム機能設定などが行なえるユーティリティのOnScreen Controlも利用できる。

 液晶はVAパネルを採用し、視野角は上下/左右178度、輝度300cd/平方m、コントラスト比3,000:1、中間色の応答速度は4ms、表示色約10.7億色、画素ピッチ0.181mm。

 インターフェイスは、DisplayPort、HDMI、ヘッドフォン出力など。スタンドは-5~15度までのチルト、110mmまでの昇降調整が可能。100×100mmのVESAマウントも備える。

 本体サイズは728×230×492~602mm(幅×奥行き×高さ)、重量は7kg。