ニュース

Skylake/Kaby Lakeでシステムクラッシュを引き起こすエラッタが発見。BIOS更新が必要

 6月25日、“Skylake”および“Kaby Lake”アーキテクチャのプロセッサで、特定の条件下で特定の命令を実行した場合に、システムの予期せぬ動作を引き起こす可能性があるエラッタが発見された。

 これはDebianのコミュニティでHenrique de Moraes Holschuh氏によって報告されたもので、対象となるのは第6世代および第7世代Coreプロセッサ、Xeon v5、Xeon v6と一部Pentiumプロセッサなど。

 エラッタは上記のプロセッサでハイパースレッディングを有効にしている場合に発生し、アプリケーションやシステムの誤動作、データ破損、データ消失などのエラーを引き起こす可能性があるという。Debianコミュニティでの報告が行なわれているが、Linuxディストリビューションに限らず、macOS、WindowsなどのOSも影響を受ける。

 本エラッタについてはIntelも認識しており、第6世代Core Xシリーズのスペックシートには、「物理プロセッサと論理プロセッサの両方がアクティブな場合かつ、複雑なマイクロアーキテクチャ条件下において、AH/BH/CHまたはDHレジスタおよび、対応するより広いレジスタ(AHの場合RAX/EAX/AXなど)を使用する、64未満の短い命令のループが実行された場合、予期しないシステム動作を引き起こす可能性がある」として記載されている。

 Intelはすでに本件を解決するマイクロコードを発行しており、それを含んだBIOSがベンダーから提供されればエラッタを回避できる見込み。