インプレスeスポーツ部女子レトロゲーム班

奥村茉実のロマサガ2、いろいろやり残したまま214年後にワープし、不安しかない

 みなさんこんにちは、奥村茉実です!今回も引き続き「ロマンシング サガ2」をプレイしました。「ロマンシング サガ」に続くRPGで、1993年にスクウェアがスーパーファミコン向けに発売。Steamではリマスター版が2017年に発売され、直近では3Dになったフルリメイク版が発売されましたが、レトロゲーム企画ということで、私がプレイするのは2017年発売のリマスター版です。価格は3,259円ですが、セールとなっていたので977円で購入できました。

レトロゲームのプレイにはマウスコンピューターさんの「NEXTGEAR J6-A5G60GN-A」を利用させていただいています。主な仕様は、AMD Ryzen 5 7535HS、メモリ16GB、GeForce RTX 4060 Laptop GPU、SSD 500GB、16型フルHD/165Hz液晶を搭載しています

 そして今回も諸事情により、配信外でプレイをしています。プレイ中の録画もしていないため、アーカイブを上げることもできませんが、今まで通りプレイ中の画面のスクリーンショットは載せています。しばらくはこの形が続くかと思いますが、ご了承ください。

 このゲームのストーリーを軽く紹介します。一時期世界を救った7人の英雄が、再び荒れ果てた世界に戻ってきます。しかし今回は世界を救うどころか、凶悪な振る舞いをして現れたのです。そこで、彼らに対抗するために「伝承法」という能力を身に付け、これからの皇帝に引き継ぎながらも、長大な戦いに突入していくというお話です。

 前回、色んなところに行きスラスラ進めていたのですが、倒すことができない敵を2体残していました。最近はいろんなことを進めすぎてどこの何から手をつければいいか分からなくなっています(笑)。そこで今回は、前回倒すことができなかったその敵2体に、新しく整えたパーティーで再挑戦していこうと思います。

 まずは前回倒せていない敵1体がいる、「テレルテバ」へ。その敵はここにある塔の中にいます。入る前にもう少しテレルテバを探検することにしました。すると、前回見逃していた船着場がありました!「ユウヤン」という場所に向かえるみたいです。ちょっくら行ってみます(またも敵を倒すという現実からの逃避(笑))。

前回は探検よりも敵を倒すことに必死だったみたい……

 「ユウヤン」は日本のような和テイストな街でした。ここでは特に大きなイベントはなかったので、探検して終了です。

平和なんだけどなんか癖が強い人多かった気がする

 ただ、ユウヤンで色んな人と会話したおかげなのか、「サラマット」という場所に行くことができました。んー、どんどん前回の敵を倒すことから遠のいている気がしますが、エリアを広げるのはいいことなので、よしとする(笑)。

 サラマットからはさらに色んな場所に向かうことができました。まずは「ムリエ」。ここでは回復してくれそうに見せかけて、何も起こらない……。むしろ体が痺れるという事態が!特に害はなかったのですが、私ってこういうのにはすぐだまされてしまいますね。そして「ツキジマ」という場所に向かえる船着場もありました。

サラマット情報渋滞中……

 その後もどんどんサラマットの中を探検していきますが、初めての場所が増える一方。色んな人と会話をしたりもしますが、特に大きな動きはありません。

もうどこに何があるのか分からないや(笑)。しかも、全部同じ敵という気持ち悪い見た目の戦闘にも遭遇

 気付くと「アマゾネスの村」に着きました。困っている人がいたので、良かれと思って助けたのですが、まさかの怒られました……。そういえばムリエで、女だけの村があると話していた人がいました。私は今皇帝を男にしているので、それで怒らせてしまったのか?

酷い話だ(ノД`)

 気を取り直して、ムリエにあった船着場からツキジマに向かってみます。ここも普通の街でした。引き続き色んな人に話を聞いていると、火山活動の話をされます。続いて「魔導士の砦」に行きつき、先へ進むとこれが魔導士でしょうか、偉そうな人がいて、そのまま火山活動停止に協力することになりました。

 記事を書いていて気づきましたが、写真を改めて見ると、なんかこの魔導士見た目めちゃくちゃ怪しくない!?

 火山に対して真逆であろうアイスシールドをもらったところで、早速火山に進みます。どんどん上へと進みますが、道がクネクネで敵も結構たくさんいました。頂上に着いたところで溶岩を止めます。なーんか会話の選択肢にモヤモヤしますが、素直に解決していきます……。無事止めたところで、ツキジマの村長に報告すべきそうなので、ツギジマに戻って話しかけてみます。

私どんどん違うことやっていってない!?

 村長に話しかけると、感謝され、だいぶ先の世界に飛んでしまいました。これは進んだってことで大丈夫?214年前にやり残したことがすっごくあるんだけど!?不安しかありませんが、再び皇帝を選ぶところからスタートしたので、ここでも体力重視で皇帝を選び、パーティーや持ち物を整えておきました。

しかもここにきて全体マップを見れることが判明。いちいち大移動してたわ

 ということで今回はここまで。正直大きな戦闘をしていないので不完全燃焼かつ、プレイ開始時の目標はいずこへ……という状況になりましたが、進みはしていると思うのでOKということにします(笑)。

 次回は新しいパーティーでまた臨むことになりますが、またもどこの何から手をつければいいのやら。ひとまず直近で向かった深く攻略できていない場所に戻ろうと思います。私のこの進め方……あっていますか(笑)?