瀬文茶のヒートシンクグラフィック
RAIJINTEK「MORPHEUS」
~最新GPUに対応する新興メーカーのハイエンドGPUクーラー
(2014/4/30 16:49)
今回は、RAIJINTEKのハイエンドGPUクーラー「MORPHEUS」を紹介する。購入金額は8,078円だった。
TDP 360W対応の超高性能GPUクーラー
今回紹介するMORPHEUSは、NVIDIAのGTXシリーズとAMDのRadeon R9シリーズなどをサポートするGPUクーラーだ。メーカーのRAIJINTEKは2013年に設立された新興の冷却パーツメーカーで、日本では2014年4月下旬から製品の販売がスタートしたばかりのニューフェイスである。
MORPHEUSのヒートシンクは、銅製のベースプレートによって受熱し、ベースユニットを貫通する12本の6mm径ヒートパイプによって、129枚の放熱フィンから成る長大なヒートシンク全体への熱輸送を行なう設計となっている。ヒートシンクの全面に光沢感のあるめっき処理が施されており、精緻な作りと相まって、たいへん美しい外観に仕上がっている。
GPUを冷却するメインのヒートシンクのほか、MORPHEUSにはVRMや電源回路を冷却するためのアルミ製ヒートシンクが同梱されている。これらのヒートシンクは、粘着シートを用いて冷却対象に取り付ける仕様となっている。
冷却ファンが同梱されていないMORPHEUSだが、実際の運用時には120mm角25mm厚のファンを2基搭載することを前提としている。ファンの取り付けは専用の金属製ファンクリップで行なう。このファンクリップは、25mm厚の120mm角ファンであれば、リブの有無を問わず取り付けることができるが、25mm厚以外のファンは取り付けられない。
25mm厚ファンを搭載したMORPHEUSは、ビデオカード搭載スロットに隣接する3スロット分のスペースを占有する。このため、MORPHEUSを搭載したビデオカードは合計4スロット分ものスペースを占有することになる。4スロットを占有するということは、最上段位置にPCI Express x16スロットを備えるmicroATXマザーボードに、MORPHEUSを搭載したビデオカードを取り付けた場合、残りの拡張スロットが利用できなくなるということである。MORPHEUSがもたらす物理的な制約は非常に大きい。
また、MORPHEUSに限らず、サードパーティー製GPUクーラー全般に言えることだが、メーカーが掲げる対応GPUは、リファレンス仕様のものを基準としている点に注意を要する。対応表にあるGPUを搭載していても、ビデオカードメーカーオリジナルデザインの基板を採用したビデオカードには取り付けられないことも少なくない。GPUクーラーは、CPUクーラー以上に組み合わせの相性がシビアなので、失敗を避けるなら、事前にビデオカード側の仕様をよく確認しておきたい。
冷却性能テスト
それでは、冷却性能テストの結果紹介に移りたい。MORPHEUSの冷却性能テストは、GeForce GTX 480搭載のMSI製ビデオカード「N480GTX Lightning L」に取り付けて行なった。冷却ファンは、X-FAN RDL1225S-PWMを2基、VGA用ファンコネクタに変換して搭載している。
なお、MORPHEUSはGeForce GTX 480への対応を謳っていないが、MORPHEUSが対応するGeForce GTX 680とGeForce GTX 480のGPUクーラー固定穴位置が同じであるため取り付けることができた。取り付けに関して大きな問題は起こっていないが、対応を謳っていないGPUとの組み合わせである点について、あらかじめご了承いただきたい。
ストレステストに用いたFurMark 1.13.0.0のBurn-in benchmarkは、GPUに極めて高い負荷を掛けるテストで、MSI N480GTX Lightning L標準搭載のクーラーでは、最高GPU温度82℃、ファンの回転数は3,720rpmまで上昇し、かなり大きな風切り音が発生していた。
一方、MORPHEUSの結果は、搭載ファンのPWM制御を30%(約810rpm)まで絞った状態で84℃。50%制御(約1,200rpm)では74℃、フル回転時(約1,700rpm)には69℃を記録し、かなり強力なMSI N480GTX Lightning Lの搭載GPUクーラーを軽々と上回ってみせた。フル回転時はそれなりに風切り音が発生していたが、30%~50%制御時の動作音は、MSI N480GTX Lightning Lの標準クーラーより遥かに静かだ。TDP 360W対応という謳い文句も納得のパフォーマンスである。
ビデオカードメーカーのオリジナルクーラーを凌駕する高性能GPUクーラー
冷却性能テストは、MORPHEUSが正式にサポートしていないGPUでの検証となったが、ビデオカードメーカーのオリジナルGPUクーラーを軽々と凌駕した結果から、MORPHEUSの持つ高い冷却性能が伺える。取り付けさえできれば、ビデオカードの静音化と冷却強化を同時に達成できる。
ビデオカードのクーラー交換は、標準クーラーを取り外した時点で保証が失効し、想定外の物理的な干渉が起こりやすく、故障のリスクも高い。CPUクーラーの交換に比べ、デメリットが大きいため、どれほど高い冷却性能があると分かっていても、交換作業に踏み切れないユーザーは多いだろう。結果として、保証付きで性能の高いクーラーを搭載したメーカーオリジナルデザインのビデオカードが台頭し、サードパーティー製GPUクーラーは衰退してしまった。
そんな厳しい状況の中で、新興メーカーのRAIJINTEKがMORPHEUSを発売したことにより、ごく限られた選択肢しか残されていなかったサードパーティー製GPUクーラーに、新たな選択肢が増えたことを歓迎したい。
【表】RAIJINTEK「MORPHEUS」製品スペック | |
---|---|
メーカー | RAIJINTEK |
ヒートパイプ | 6mm径12本 |
放熱フィン | 129枚 |
サイズ(ヒートシンクのみ) | 254×98×44mm(幅×奥行き×高さ) |
重量(ヒートシンクのみ) | 515g |
付属ファン | なし(120mm角25mm厚ファンを2基搭載可能) |
対応GPU | NVIDIA:650/650Ti/660/660Ti/680/760/770/780/ 780Ti AMD:R9 290X/R9 290/R9 270X/R9 270/HD 7850/HD 7870 |
楽天市場 売れ筋ランキング
Amazon売れ筋ランキング
Anker Soundcore Life P2 Mini【完全ワイヤレスイヤホン / Bluetooth5.3対応 / IPX5防水規格 / 最大32時間音楽再生 / 専用アプリ対応】ブラック
¥4,490
Anker Soundcore P40i (Bluetooth 5.3) 【完全ワイヤレスイヤホン/ウルトラノイズキャンセリング 2.0 / マルチポイント接続 / 最大60時間再生 / PSE技術基準適合】ブラック
¥7,990
イヤホン bluetooth ワイヤレスイヤホン 48時間の再生時間 重低音 LEDディスプレイ表示 小型/軽量 IPX7防水 ブルートゥース 接続瞬時 Hi-Fi ブルートゥースイヤホン Type-C 急速充電 ぶるーとぅーすイヤホン iPhone/Android/Pad適用 スポーツ/通勤/通学/WEB会議 (ホワイト)
¥39,999
【VGP 2025 金賞】EarFun Air Pro 4 ワイヤレスイヤホン Bluetooth 5.4/50dBアダプティブ式 ハイブリッドANC/最先端チップ「QCC3091」aptX Losslessに対応/ハイレゾ LDAC対応/Snapdragon Sound™ に対応/Auracast™に対応/52時間連続再生【6マイクAI 通話/PSE認証済み】 装着検出機能 (ブラック)
¥9,990
Anker Soundcore Liberty 4(Bluetooth 5.3)【完全ワイヤレスイヤホン/ウルトラノイズキャンセリング 2.0 / 3Dオーディオ / ワイヤレス充電/マルチポイント接続/外音取り込み / 最大28時間再生 / ハイレゾ / IPX4防水規格 / ヘルスモニタリング/PSE技術基準適合】ミッドナイトブラック
¥14,990
by Amazon 炭酸水 ラベルレス 500ml ×24本 強炭酸水 ペットボトル 500ミリリットル (Smart Basic)
¥1,356
by Amazon 天然水 ラベルレス 500ml ×24本 富士山の天然水 バナジウム含有 水 ミネラルウォーター ペットボトル 静岡県産 500ミリリットル (Smart Basic)
¥1,173
コカ・コーラ い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
¥2,145
キリン 自然が磨いた天然水 ラベルレス 水 2リットル 9本 国産 天然水 ミネラルウォーター ペットボトル 軟水
¥2,722
い・ろ・は・すラベルレス 2LPET ×8本 【Amazon.co.jp限定】
¥1,168