2025年2月3日 10:00
ジョルダン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:佐藤 俊和、以下「ジョルダン」)は、2025年2月3日(月)より、鹿児島市交通局(交通局長:枝元 昌一郎)、鹿児島ユナイテッドFC(取締役:徳重 剛)が運行・企画する「鹿児島ユナイテッドFCホームゲーム限定市電1日乗車券」を昨年に引き続き、今年もモバイルチケット限定で販売します。
モバイルチケットはジョルダンが経路検索サービス「乗換案内」にて提供している、スマートフォンで購入してそのまま利用できる便利なチケットサービスです。
「鹿児島ユナイテッドFCホームゲーム限定市電1日乗車券」は、鹿児島ユナイテッドFCのホームゲーム観戦に訪れるファン、サポーター、ビジターサポーターなどを対象に、乗り降り自由な市電1日乗車券とホームゲーム会場特典や人気観光施設の入場料割引などの特典が付いた大変お得なチケットです。
鹿児島ユナイテッドFCのホームスタジアムがある鹿児島市は、桜島をはじめ、錦江湾・仙厳園や明治維新の歴史スポットなど見どころがたくさんあり、毎年多くの観光客で賑わいます。「鹿児島ユナイテッドFCホームゲーム限定市電1日乗車券」はサッカー観戦の楽しみに加え、市電を利用した鹿児島市内観光がよりお得に楽しめます。
また現在、鹿児島市交通局の市電・市バスが乗り放題となる「市電・市バス・シティビュー1日乗車券」と「市電・市バス・シティビュー24時間乗車券」も、モバイルチケットで好評販売中です。
ジョルダンと鹿児島市交通局は、今後もより多くのお客様が安全・安心で快適な移動ができるよう貢献していきます。
■「鹿児島ユナイテッドFCホームゲーム限定市電1日乗車券」の概要
鹿児島ユナイテッドFCホームゲーム開催日に使える市電1日乗車券と、白波スタジアム・鹿児島市立美術館・いおワールドかごしま水族館などの優待特典が付いたお得なチケットです。
※白波スタジアムへは、騎射場(きしゃば)・郡元(こおりもと)電停をご利用ください。
※バスには乗車できません。
販売期間 :2月3日(月)10:00~
利用期間 :2月16日(日)、2月23日(日・祝)、3月8日(土)、3月23日(日)、
3月26日(水)、4月以降のホームゲーム開催日
(4月以降の試合日は鹿児島ユナイテッドFCホームページにて
ご確認ください)
※試合開催順延の可能性があるため、
利用期間は実際の利用日と異なる場合があります。
価格(税込):大人 250円/小児 120円
チケット詳細ページ: https://ticket.jorudan.co.jp/kagoshima/kufc/ja/
■購入方法
ジョルダンが運営するアプリ「乗換案内」にて販売
※Google PlayまたはApp Storeで「乗換案内」と検索
■「鹿児島ユナイテッドFCホームゲーム限定市電1日乗車券」画面イメージ
■こんな方にオススメ!
●車を使わずにサッカー観戦や鹿児島市内を観光したい方
●市電を何度も乗り降りする予定のある方
■モバイルチケット紹介ページ
https://ticket.jorudan.co.jp/ja/
(参考)
・ジョルダンについて
1979年12月に設立したジョルダンは、乗換案内を中心とするソフトウェア開発や携帯コンテンツ事業を軸に、旅行業などのビジネスを展開し組み合わせることで、「移動に関するNo.1 ICTカンパニー」としての地位を確立することを経営戦略として掲げています。また、ジョルダンの主要サービスである乗換案内アプリは累計5,000万ダウンロードを超え、多くのユーザーの「移動」をサポートしています。
ホームページ: https://www.jorudan.co.jp/
・鹿児島ユナイテッドFCについて
2013年11月に設立した鹿児島ユナイテッドFCは、JFLで2年戦ったのち日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に2016年に加盟しました。本土、離島、県外、世界中の鹿児島にゆかりのある人たちの鹿児島愛をひとつにし、それらを鹿児島のチカラに変えられる存在になることを意味し、このチーム名がつけられました。
公式サイト: https://kufc.co.jp/
・App Store は、米国およびその他の国で登録された Apple Inc.の商標です。
・Google Play および Google Play ロゴは Google LLC の商標です。
【法人の方からのお問合せ先】
営業本部 金子・福富
マーケティング部 梶川
関西営業部 下地
E-mail: biz-info@jorudan.co.jp