イベントレポート

キオクシア、2020年4月に小売りブランドを立ち上げSSDやメモリーカード製品を販売へ

~米国に加え、日本を含むアジアやヨーロッパでの販売を予定

 キオクシア株式会社は、CES 2020開催に合わせて、米国ラスベガスで事業や取り扱い製品などについて説明を行なった。そのなかで、2020年4月にコンシューマ向けの小売りブランドを立ち上げ、SSDやメモリーカードなどのパッケージ製品を販売していく予定であると表明した。

 キオクシアは、NANDフラッシュメモリの製造を柱としており、当然ながらB2B取引が大半を占めている。そういったなか、2019年9月に台湾LITE-ON TechnologyのSSD事業を買収すると表明したことで、SSD事業への注力が加速されると期待されていた。

 今回、CES 2020に合わせて行なった事業説明の場でも、自社開発のSSDを多数展示し、クライアントPC向けからデータセンター向けまで、全方位でSSD製品を展開していくと説明。合わせて、今後はコンシューマ向け事業にも力を入れていく意向であるとし、2020年4月にキオクシアの小売り向けブランドを立ち上げ、SSDやメモリーカードなどのパッケージ商品を販売する予定であると表明した。

キオクシア、SSD事業を強化するとともに、コンシューマ向けSSDの販売を表明

 東芝メモリ時代には、コンシューマ向けにSDカードなどのメモリーカードやUSBメモリーなどを東芝ブランドで販売していたが、キオクシアブランドではSSDを含め、より広範囲に展開することになるという。

 SSDについては、SATA接続の2.5インチSSDと、M.2仕様のPCIe/NVMe SSDを販売する計画だという。実際に説明の場には、M.2 2280フォームファクタのSSDプロトタイプが2種類展示され、それらをベースとした商品を投入する計画とのこと。

 展示されていたM.2 SSDは、「XG6」シリーズと「XG6-P」シリーズの2種類。いずれも接続インターフェイスがPCIe 3.0×4で、XG6がメインストリーム向け、XG6-Pがハイエンドユーザー向けとして位置付けられている。容量はXG6が最大1TB、XG6-Pが最大2TBになる。

 キオクシアが開発するSSDは、データセンター向けなどB2Bモデルでは、NANDフラッシュメモリだけでなくSSDコントローラやファームウェアも自社開発となる。ただ、コンシューマ向けSSDでは価格的な競争力を確保するため、サードパーティ製のSSDコントローラも採用していくという。

 販売地域については、2020年4月に北米で小売りブランドを立ち上げて製品の販売を開始し、その後アジアや欧州にも拡大していく計画。日本も販売地域に含まれているが、日本での販売はやや遅れる見通しとのことだが、2020年後半には販売を開始したいとのことだ。

キオクシアでは、今後クライアントPCからサーバ向けまで全方位でSSD事業を強化
サーバ向けSSDでは、SSDコントローラやファームウェアも自社開発。PCIe 4.0対応モデルもラインナップしている
こちらはクライアントPC向けSSDのプロトタイプ
BG4は、NANDフラッシュメモリとコントローラ一体型のSSDで、薄型ノートPCなどでの利用を想定。M.2 2230フォームファクタの製品も用意される
2020年4月に立ち上げる小売りブランドでの販売を予定しているコンシューマ向けSSDのベースとなるモデル「XG6」。メインストリーム向けのPCIe/NVMe対応M.2 SSDで、容量は最大1TBになるという
こちらは上位モデルの「XG6-P」。XG6と大きな仕様の違いはないとのことだが、こちらの方が速度が高速で、容量も最大2TBになる