- 【ハードウェア】
- エムエスアイコンピュータージャパン
・PCIe x16スロット8本のIntel P67マザー「Big Bang-Marshal」、4月19日
http://www.msi-computer.co.jp/MB/Big_Bang-Marshal/
・Intel H67搭載microATXマザーボード「H67MA-ED55」、4月19日
http://www.msi-computer.co.jp/MB/H67MA-ED55/ - 玄人志向
・実売5,000円のGeForce GT 520ビデオカード「GF-GT520-LE1GH」、4月中旬
http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1598 - エムヴィケー
・GALAXY製のGeForce GT 520ビデオカード
http://www.mvkc.jp/product/galaxy/vga/nvidiapcie/gf_pgt520lp1gd3.php - リンクスインターナショナル
・Corsair製のSF-1200コントローラ搭載SSD 240GBモデル、4月16日
http://www.links.co.jp/items/corsair-ssd/cssdf240gb2brkta.html
・Corsair製のSF-1200コントローラ搭載SSD 180GBモデル、4月16日
http://www.links.co.jp/items/corsair-ssd/cssdf180gb2brkta.html - アスク
・実売7,000円の3RSYSTEM製ミドルタワーケース「L-900 F8」
http://www.ask-corp.jp/news/2011/04/3rsystem-l900-f8.html - Sapphire
・デュアルリンクDVI-I×2のファンレスRadeon HD 5450ビデオカード
http://www.sapphiretech.jp/products/hd-5400-pcie/hd5450111662520gvd4245.html - TUL(PowerColor)
・ツインファン搭載のRadeon HD 6950ビデオカード(英文)
http://www.powercolor.com/global/News.asp?id=1100 - GIGABYTE Technology
・GeForce GT 520ビデオカード2製品(英文)
http://www.gigabyte.com/press-center/news-page.aspx?nid=1009
- 【ソフトウェア】
- AMD
・OpenCLに対応したCodeAnalyst Performance Analyzer for Windows(英文)
http://developer.amd.com/cpu/CodeAnalyst/codeanalystwindows/Pages/default.aspx - インフィニシス
・フォントユーティリティ「Charmas」Mac版、2,980円
http://www.infinisys.co.jp/product/charmas/
- 【告知】
- zigsow/アイ・オー・データ機器
・GPSロガー「旅レコ」レビュアー10名を募集
http://zigsow.jp/review/58/
http://www.iodata.jp/news/2011/information/zigsow_gpslog.htm
- 【キャンペーン】
- 日本エイサー
・ゆるキャラを起用したバイラルムービー第4弾を公開
http://www.acer.co.jp/sp/
- 【業界動向】
- NEC
・中南米統括の「NECラテンアメリカ」をブラジル・サンパウロに設立
http://www.nec.co.jp/press/ja/1104/1402.html - カシオソフト
・特別清算開始決定を受ける、全事業をカシオヒューマンシステムズに譲渡
http://www.casiosoft.co.jp/
[Reported by PC Watch編集部]