ニュース
「日本ポータブル電源協会」設立。Ankerなど主要メーカーが参加
2025年2月19日 14:07
ポータブル電源業界の健全な発展と利用者の安心/安全の向上を目的とする団体「一般社団法人日本ポータブル電源協会」(JPPSA、Japan Portable Power Station Association)の設立が発表された。
「安心・安全なポータブル電源を日本中に普及させる」をミッションとして掲げ、ポータブル電源の普及促進、技術革新、安全性や信頼性の向上に取り組む。2月19日時点で、アンカー・ジャパン、EcoFlow Technology Japan、エレコム、JVCケンウッド、Jackery Japan、BLUETTI JAPANが正会員、ポスタリテイトが賛助会員として参加している。
主な活動内容として、品質/安全性向上に向けたJIS規格の策定、安全基準の整備や活用方法などの啓蒙活動、認知度向上や製品に関する情報提供といった広報活動、防災用品業界や自治体との連携強化などを挙げる。今後、ユーザーがより安心してポータブル電源を利用できる環境の整備や、健全な市場の形成に貢献していくとしている。